[過去ログ] 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】 (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2007/01/15(月)23:23 AAS
>>90
親子で返済するタイプのローンですか…。
それで結婚をあきらめた毒男が後輩にいるなー。
110
(3): 2007/01/16(火)13:49 AAS
超ブラコンの義姉。
結婚前から「弟の嫁は絶対にいびり倒す」と宣言してたらしい(夫談)

覚悟はしてたけど初めての訪問でいきなり始まった。
コトメ「嫁子さん、まだ若いのに(24歳)結婚なんて、そこまでして男にしがみついた人生送りたいの?」
    「ちょっとでも若いうちじゃないと誰も相手にしてくれないからあせっちゃった?プゲラ」

独身 半ニートのコトメに言われたくねぇと思って即言い返した。

「もう若くないんだから(32歳)誰でもいいからしがみついたほうがいいのでは?」
「誰も相手にしてくれないくらい歳取っちゃったから焦ってる?」

コトメはピキピキ来てたけど元は自分が吹っかけたことだし、当たってるしで何も言い返せなかった。
ウトメも火花散る中、無言。
省3
111
(1): 2007/01/16(火)13:52 AAS
これぞGJ
112: 2007/01/16(火)15:06 AAS
何度も読み返したくなるほどスカッとしたーGJ!
113: 2007/01/16(火)15:11 AAS
GJGJ 気持ちがいいよ〜〜〜〜〜。
114
(1): 2007/01/16(火)15:18 AAS
しかし援護射撃しかしない旦那もどうよ。
次は嫁が言い返す前に身内の非常識を叱ってくれるようになって欲すぃ
115
(3): 2007/01/16(火)15:21 AAS
33歳で結婚した私にとっては、ちょっと悲しい内容・・・。
でも義姉が初めに余計なこと言い出したのが悪いんだもんね。
>>110、GJ!
116
(1): 114 2007/01/16(火)15:22 AAS
あー感じ悪かったらすまん。
自分>>111で既にGJ言ってたから114では言わなかったけど
そこだけ読むとケチつけてるだけに見えるかも。
117
(1): 2007/01/16(火)15:23 AAS
>>115
今は働く女性も多く、35歳くらいでの結婚も増えているそうだし、32歳だからと本心からではないんですよ。
ドキュにドキュ返ししただけなんで、不快な思いをさせてしまってすみません。
118: 2007/01/16(火)15:24 AAS
>>110
おおGJ!
そんでその後弟の嫁いびりは少しは収まったの?
119
(1): 2007/01/16(火)15:26 AAS
>>116
いえ、旦那はしっかり〆ておきました。
だいたい、嫁いびりをすると宣言してる人の前に妻を連れて行くとは何事か!!と根本から教育しました。
次は絶対に守る(?)と言ってますが、この件以来 ウトメ・コトメともに何事もありません。
ウトメはお姫様扱い。
コトメは姿を現しません。
120: 2007/01/16(火)15:28 AAS
>>117 >>119
事後までGJ
121
(2): 2007/01/16(火)16:00 AAS
>115
「私も○○と同じだから悲しい」というレスが嫌いな私にとっては
悲しい内容。
>110の最後の一行読んでも悲しかったのですね。
122: 2007/01/16(火)17:02 AAS
>>121
キモイよ、総マンセーされなきゃ気がすまないのか?
123: 2007/01/16(火)17:07 AAS
>>115がいらん一言を言うからだろ。
言い方は嫌味っぽいが>>121に同意だ。
124: 2007/01/16(火)17:10 AAS
自演乙
125
(3): 2007/01/16(火)17:22 AAS
同居同居うるさい近距離別居のウザトメから
今日も遠まわしな同居催促を含めた無駄話電話。
近所のAさん、Bさんが息子夫婦と同居することになったらしい。
「うらやましいわぁ〜、AさんBさんは幸せね〜」
としつこく、電話切る気配がなかったので
「Aさんはお舅さんの借金で生活に困ったから、
 Bさんは息子さんが仕事をやめる事になったから
 し・か・た・な・く同居することになったらしいですよ。
 そんなのうらやましいですかぁ?
 何がうらやましいのか全然わかりませんけどぉ?」
省8
126: 2007/01/16(火)17:33 AAS
>>125、GJ! 人様に向かって言ったわけじゃないので、おk〜
127
(6): 2007/01/16(火)17:41 AAS
遠方に住む偽両親が8泊も泊まりにきたときのことです。
外食を嫌うので毎日3食作るのにうんざりぐったりだった7泊目は
夫が休みだったので車で数時間の温泉に一泊してほっと一息つけました。
問題はその帰り。
遅めの時間になったので夜ご飯を食べて行くか何か買って帰ろうと言うと
偽両親+旦那とも家にまっすぐ帰りたい、簡単におうどんでも作るからいいよ、と。
旦那はほとんど料理をしないのだけれど、うどんやそばだけは作ってくれるのです。
ネギ刻んで入れるだけで、ほぼ素うどんですがw

確かに疲れていたので、それ以上は主張せず家に戻ると、すかさず偽母が
「嫁子さん、夕食は簡単でいいから」
省4
128
(2): 127続き 2007/01/16(火)17:41 AAS
「帰る途中で自分が作るからって言ったのはアンタでしょ!
私は疲れてるから買って帰ろうって言ったのに。
仕 方 な い か ら 義 務 と 思 っ て 作るだけは作るけど!」

旦那、あわあわしながら「そんなつもりじゃ・・・おれがやるから」
偽両親は凍り付いてました。
無視して3人分だけうどんを作り(いろいろ具も乗せたw)私は赤と寝室へ。

偽両親は悪い人たちじゃないんだけど距離梨。
赤もいるのに8泊も承諾した私がバカだし
怒鳴り気味で旦那に言葉を投げつけたのはDQNだと思うんですが
最初結婚に反対だった偽両親は何かにつけ自分達が上にいるつもりの言動をするので
省4
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*