論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116
(1): 2012/07/06(金)16:33:33.88 AAS
うだうだと重箱の隅をつついてるような奴は
実際の仕事においては全く使い物にならない

この命題は真だろうか?
お前たちはどう思う?
253: 2012/07/26(木)01:40:16.88 AAS
統計≒社会調査だと思ってる人もいるくらいだから
誤解しても しかたないかもね。
338
(1): 2012/07/27(金)05:14:07.88 AAS
>>337
上で見下されて当然と仰ってる人がいましたよ
373: 2012/07/29(日)13:28:24.88 AAS
できるかできないかは本人の問題だし
必要を感じるか感じないかで、理解もだいぶ違うとはおもうよ。
410
(3): 2012/07/29(日)15:39:57.88 AAS
>>407
言葉尻を叩きたい人を叩きたい人をまともに取り合う意味は特に見出せませんので
540
(2): 2012/08/01(水)13:28:07.88 AAS
ここまでに出てきた意見で、気になったものをとりあげながら考えを書いてみる。  

個人の考えなので元の書き込み主の考えとは異なるだろうし
批判反論などは、元の書き込み主ではなくこちら宛で

>>447
> ・4年で計算しろ 

4年分で検定すればサンプル数は多くなるので当然精度が増す
1年分ではうまくいかなかった検定が、4年分ならうまくいくこともある。
もっとも、これだけではうまくいく可能性があるというだけに過ぎない
違和感としては弱いかな?  もっと決定的な理由が欲しい。

>>461
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s