[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART729 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(2): 2014/10/14(火)21:29:33.39 AAS
182 :名無しゲノムのクローンさん:2014/10/10(金) 16:22:53.33 朗報 STAP細胞発案者として名高い大和雅之教授が職務復帰

先端生命医科学研究所の所長業務について

所長代行・教授  清水 達也

 先端生命医科学研究所では、岡野光夫教授(
現在学長付特任教授)が定年により2014年3月31日に
所長を退任しました。後任として大和雅之教授が所長
に着任することが決定しましたが、大和教授が2月5日
に都内で脳出血を発症、手術と入院加療のため着任困
難となったことを受け、4月1日より清水が所長代行を
務めてまいりました。大和教授は8月に長期療養を経て
省4
130
(1): 2014/10/14(火)23:04:52.39 AAS
>>128
理研にメール送るのもありだ
247
(1): 2014/10/15(水)08:59:20.39 AAS
>>241

お前はいい加減消えろ!!!
朝からチン子貼って変態ニートやな、ここへくるな
351: 2014/10/15(水)11:12:51.39 AAS
>>346
ソース:このスレ
469: 2014/10/15(水)12:09:34.39 AAS
pH調整ができてるかどうかだけが俺の心配事だ
どのpHに合わせているんだろうな

論文通りなのかそれとも…
488: 2014/10/15(水)12:27:17.39 AAS
S氏が自殺したときのBGMはもちろん
エンダアーーーイアーーーーーーーーウィルオールウェイズラービューーーーーーーー

この歌SSI氏の小保方への気持ちまんまでせつないな
一方の小保方は今日もタクシー通勤で昼飯くって「あーエア実験かったりぃ」
567
(1): 2014/10/15(水)14:14:26.39 AAS
>>557 とか
赤くしてくれてありがとうw 相当要約してると思いますけどねw 事件とスレの流れを追った結果と解釈を書いてるんですけどねw
異論はいくらでも認めます。解釈ですから。 単にわからないという人は情報が足りているか日本語の理解力が十分かはわかりませんがお任せしますw
571: 2014/10/15(水)14:16:03.39 AAS
>>570
これマジ?
595: 2014/10/15(水)14:33:56.39 AAS
>>589
そう聞いてます。で終了
690: 2014/10/15(水)16:16:57.39 AAS
>>688
理研から発表がある、とは書かれていない。
理研から発表はない、とも書かれていない。
754
(1): 2014/10/15(水)17:02:06.39 AAS
>>747
これ実際に丹羽さんの発表見て無いと分からないよ。
マスコミは公式にしたがって失敗とだけ伝えたみたいだから
837: 2014/10/15(水)19:32:48.39 AAS
公式サイトでこんなにリクルートやってる大学ないから、ほかに。なにがおきてるのやら

News & Topics

教員(看護学部 基礎看護学 助教)を募集しています
女性医学研究者支援 対象者募集のお知らせ
女性臨床系教員のためのテニュアトラック 対象者募集のお知らせ
内部統制に係る第三者評価委員会の報告書について
教員(看護学部 英語 講師)を募集しています
教員(看護学部 地域看護学 教授)を募集しています
医学部において脳神経外科学講座 主任教授を募集しています
医学部において放射線腫瘍学講座 主任教授を募集しています
省1
864
(1): 2014/10/15(水)20:25:39.39 AAS
信じているというか、ここはおぼちゃんに
納得いくまでとことんやってもらわないと、
逆にこのままいなくなってしまったら
「幻のSTAP細胞」とあるのかないのか分からなく
なってしまう。

だから、おぼちゃんには税金使っていいから
とことんやってもらいたい。

かりに、StAp細胞証明できたら、それはかなりすごいことだし、
できなかったら、さっぱりあきらめがつく。
977: 2014/10/15(水)22:24:48.39 AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s