[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART718 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2014/10/05(日)23:02:26.92 AAS
 
-------------------------------------------------------

コピペ博士でもある小保方晴子研究ユニットリーダー(笑)からの爆笑コメント
外部リンク[pdf]:www.riken.jp

今回起こった論文の不備は、自身のデータ管理のみならず、共同研究者間でのサンプル共
有・データ共有の在り方・確認方法を含め、筆頭著者である私の至らなさが招いた結果で
あると深く反省しております。理化学研究所の皆様、共著者の皆様はじめ、多くの方に多
大なご迷惑をおかけしてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。今後はSTAP現象・
STAP細胞の存在を実証するために最大限の努力をして参る所存です。

2014年7月4日
省2
174: 2014/10/06(月)15:53:14.92 AAS
>>146
9月下旬に早稲田がスーパーグローバル大学とやらに選定されたのと関係あるのかな?
小保方みたいなインチキ博士の問題をそのままにして多額の助成金を貰うなんて
国民の批判は免れないからな。
でも今までの流れを見るにつけ小保方無罪にして事を収めようとする気まんまんだろ。
232
(1): 2014/10/06(月)16:27:36.92 AAS
>早稲田大調査委員会に提出された博士論文の清書とされる
>ファイル更新日は今年6月24日!!
>1時間前に書き換えw

あやまって上書きボタンを押しただけだろ。
254: 2014/10/06(月)16:40:22.92 AAS
小保方が学位剥奪されたらみんな納得する。
されなきゃ、早稲田批判で大炎上だわな。
328: 2014/10/06(月)17:24:25.92 AAS
毎回確実って言ってんじゃん>村上
365: 2014/10/06(月)17:51:37.92 AAS
>>345
原発批判など、口だけなら誰でも出来る。
先代の林屋三平でも出来ただろう。
449: 2014/10/06(月)18:51:39.92 AAS
科学誌ネイチャーが受賞するらしい。

笑うわ。
649
(2): 2014/10/06(月)21:16:40.92 AAS
ブタおかめ、自殺しろ
713
(3): 2014/10/06(月)21:58:57.92 AAS
小保方晴子「博士号」の処置について
明日早稲田が行う発表は、
9月末までに鎌田薫総長が最終決定を下し、
1週間以上をかけ
文科省に説明し、
調査委員会メンバーに説明し、
理研に報告し、
小保方晴子に伝え、
文科省、調査委員会、小保方晴子の了解を得たと思われる。

日程からは現代ビジネスの記者とリークした教授、
省2
832
(2): 2014/10/06(月)23:00:33.92 AAS
>>818
コンスタンツ大は自分らには責任が及ばないようにしながら、博士号だけ剥奪したな。
あの対応はあの対応で問題だと思う。
906: 2014/10/07(火)00:03:46.92 AAS
どんな屁理屈を付けて処分なしを正当化するか見物w
910: 2014/10/07(火)00:06:13.92 AAS
>>904
なんだまるで中間報告みたいな微妙なニュアンスだな
結論出すんじゃないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s