[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART718 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2014/10/06(月)16:08 AAS
ニコ動・ナナオ!
明日午後の早稲田会見、頼むぞっ!
204: 2014/10/06(月)16:09 AAS
>>200

B)の場合博士号を剥奪された中国人留学生にも小保方と同じように敗者復活を
させてあげないとダメだろ >早稲田大学
205: 2014/10/06(月)16:09 AAS
【社会】早大、7日に会見=小保方晴子氏の博士論文問題
2chスレ:newsplus
206
(1): 2014/10/06(月)16:10 AAS
>>198
拝借したストックES自体がすでにトリソミーだったと思うよ
あの実験テクニックで長期間コンタミさせないって考えにくいわw
207: 2014/10/06(月)16:11 AAS
>>200
D) 博士号剥奪、代りに名誉博士号授与
208: 2014/10/06(月)16:11 AAS
常田が辞めさせられるのかな
代わりはいくらでもいるからしょうがないか
209: 2014/10/06(月)16:12 AAS
>>198
>おそらく2-3年ぐらいずっと。

それだと、和歌山県に居候してた当初からずっとES細胞培養してた計算に
210: 2014/10/06(月)16:14 AAS
日本でも公に賭け事ができたら楽しいのにねぇ
イギリスのブックメーカーみたいに…
211
(1): 2014/10/06(月)16:14 AAS
>>206
またまた。それなら留学生がES作出してからずっと培養し続けてたことになり
ますがなw
212: 2014/10/06(月)16:15 AAS
>>198

小保方料理人のSTAP細胞秘伝のタレやな
213: 2014/10/06(月)16:15 AAS
「STAP問題」は、起こるべくして起きた (東洋経済オンライン)
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
214
(1): 2014/10/06(月)16:17 AAS
STAP細胞作成は、レシピ、コツ、秘伝のタレがないと成功しません
215
(4): 2014/10/06(月)16:17 AAS
早稲田が言い出しそうなこと

1)「小保方はこっそりまた論文を大幅に書き直して再提出した。その論文は
博士論文としてまともだったから博士号剥奪はしない。新しくて提出された
論文は非公開とする

2)小保方には生活があるから博士号剥奪しない。悪いのは教官。
だから教官を1か月の減俸処分とした。それでおしまい。

個人的には1だと思う
216
(1): 2014/10/06(月)16:18 AAS
>>211
NGSに使ったESが留学生のものとは限らないから
217: 2014/10/06(月)16:18 AAS
今日はオボちゃんまだ来てないの?
いつも何かある前日は、2ch来てヒステリー起こしてたけど…
弁護士との打ち合わせで忙しいかな。
218: 2014/10/06(月)16:20 AAS
>>214

小保方が秘密実験と言っていたのは秘密のタレをいかに継ぎ足して長期間使えるものにするかの実験だったのであろう
219: 2014/10/06(月)16:20 AAS
AA省
220
(1): 2014/10/06(月)16:20 AAS
>>215
博士論文は公開されているとおもう
国会図書館でみれるようになっているのでは
221: 2014/10/06(月)16:20 AAS
すでに博士号維持が決まっている小保方ユニットリーダーに
嫉妬するピペド、ミットもないです

業績や研究能力に乏しいとか性格がアレな博士が
いつまでも高齢ポスドクを繰り返してアカポスに就けないのは
大学の教員選考システムが正しく機能してるって
ことぢゃないかな
222
(2): 2014/10/06(月)16:21 AAS
>>146>>196
明日午後発表か、楽しみだなw

新潮45より  早稲田内部からの告発1,2
2chスレ:life
「他の大学の研究者に説明しても、理解されないのですよ。理解されません。
 ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。
 それぐらい早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s