[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART705 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): 2014/09/23(火)10:16:41.94 AAS
>>350
>考えを修正することこそ尊ぶべきなのに意固地になって自滅してどうするんだよ

笹井博士についてはほんとにそう思うわ
小保方博士()については修正というかなんというか・・・修正イコールいちから出直しってことになるな
397: 2014/09/23(火)10:47:15.94 AAS
世界基準からかけ離れた早稲田大学調査報告
外部リンク:planck.exblog.jp

今回の調査報告書を読んで、特に奇妙に思ったことは、委員長が学外の弁護士で、委員の教授たちは匿名だったということでした。
委員長が弁護士なので、WEBRONZAの記事では、米国の有名な判例として、不正に授与されたと認められた学位を、
大学が剥奪できるかどうかについて争われた「ワリガ 対 ケント州立大学理事会」についての、
1986年のオハイオ最高裁判所の判決文を引用しました:

「学位とは、それを授与されたものの教育の到達点と、大学の基準を満たしたという事実を、大学が社会全体に対し認証するものである。
大学に学位の剥奪を許さないということは、実際には資格のない者が、成果をあげたかのように認証し続けることを大学に要求することだ。
そのような要求は、学位についての人々の信頼を損ない、学術的な基準についての疑いを呼び、このような学位の持つ認証機能を
必要とする人々を害することになる。」
省3
431: 2014/09/23(火)11:12:39.94 AAS
「君子危うきに近寄らず」だ。

STAPなどという如何わしいものに手を出した報いだ。
523: 2014/09/23(火)12:23:49.94 AAS
AA省
691: 2014/09/23(火)15:40:30.94 AAS
小保方、まだ生きてるの?
恥知らずだなあ
871: 2014/09/23(火)20:34:55.94 AAS
神戸で遺体、発見らしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s