[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART705 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(1): 2014/09/23(火)01:51:43.32 AAS
>>125
お前はバカか?
小保方コピペの博士号を剥奪しないと早稲田自身の権威が傷ついて失墜するんだよ
147
(1): 2014/09/23(火)02:10:31.32 AAS
おれが20人についていけてないんで、そこを仮にそういうことがあったらとするけど、
20人も取り消さなきゃならないのに博士号とかだしてたら、もう取り消すだけじゃすまないな
学位授与機関としての疑義を排除できないのでは?
ばれたらばれたものだけ取り消せばいいってのは、
理研がSTAP論文がおかしいのがばれたらリトラクトすればそれ以上調査しないとの姿勢を示して炎上したのと同じことだろう。
233
(1): 2014/09/23(火)07:37:24.32 AAS
>>229
門前払い。
235: 2014/09/23(火)07:38:07.32 AAS
>>232
門前払い。
282
(1): 2014/09/23(火)08:27:17.32 AAS
>>279 何お話し ?
あなたがたが騒いでる話し。門前払いになったのじゃないかと。多分。と。
447: 2014/09/23(火)11:21:08.32 AAS
週刊新潮8月28日号
威信と信用が音を立てて崩れ去った
特集「日本の科学者」本音座談会
「STAP細胞」とは何だったのか?

早稲田大・池田清彦教授「「200回以上成功した」なんて、
光っただけでしょう。そのとき僕は、木嶋佳苗に似てると思いました。
小保方さんの頭の中では真実に妄想がコンタミ(異物混入)を
起こし、自分でもよくわからなくなっていたのではないかと思う。
そういう人に周囲は騙されるんですよ。」

榎木英介・近畿大講師「彼女が科学界で生き残ると、あれだけのことを
省11
471: 2014/09/23(火)11:33:40.32 AAS
>>466
>それやったら笹井の死後宅間扱い家族の人生も終了

高給だから蓄えはあったんだろう
勇気をもって理研と政府を告発して日本を脱出してしまえば家族の人生も終了しない
599: 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/09/23(火)13:41:40.32 AAS
早稲田大学には調査報告書のウソの指摘のメールを出さねばならんな。
理研も早稲田大学も委員になる弁護士って悪徳弁護士だらけだな。
639: 2014/09/23(火)14:37:25.32 AAS
FBの豊嶋とかゆう基地外は今やっと遠藤さんの論文が出版されたことを知ったのねww
それじゃこいつ、何を相手にFBで暴れていたんだよ!?w
709: 2014/09/23(火)15:58:27.32 AAS
>>701
仕事だからだろ
744: 2014/09/23(火)16:41:39.32 AAS
科学者なんていったって根はドロドロしたものを抱え込んでる普通の人間だからな
学歴や肩書きだけ立派で自分自身のバカさ加減が分からないだけ始末が悪い

下村を擁護するつもりじゃないが、日本の1点刻みの受験制度にも問題がある気がするよ。
953: 2014/09/23(火)21:22:42.32 AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*