[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART686 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 1970/01/01(木)09:33 AAS
小保方は木島早苗と似てると言ってる人もいるけどそれでいけば
和歌山亜ヒ酸カレー事件の人とも似てるってことかいな?
若山さんを罵倒しているのが本人かどうかは別にして特定されるべし
それはそうと、本人の実験は11月まで。でも丹羽さんの実験と
調査委員の仕事が3月までなら3か月間オボは何するの?
712: 1970/01/01(木)09:33 AAS
STAP問題が長引くと安部の支持率が下がるのはわかるな。
713: [hage] 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>642
まあ真っ先に思い浮かぶのはゴキブリだわな
714
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>694
陰謀論好きな人たちって、よくわからないものは全部陰謀にするよね
715: 1970/01/01(木)09:33 AAS
AA省
716
(2): 1970/01/01(木)09:33 AAS
雑感だがこの事件を見てグリコ・森永をはじめ、丸大食品、森永製菓、
ハウス食品、不二家などが標的になりましたロッテだけ標的にならなかった
という事態を思いだした。
このときもNHKが特集を組んだがSTAPと同じように批判されていた。
今回も同じ構造を感じるが識者の皆さんは如何に?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
717: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>714
しかもほとんどのことが理解できないもんだから
たいがい陰謀になっちゃうww
718: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>716
何故ロッテだけ? 何故オボだけ?
719
(1): [hage] 1970/01/01(木)09:33 AAS
こんどの調査委に先立つ理研内部の予備調査とかいうやつで、理研はどう判断したのか、
何か声明みたいなもんはないのか?
それだけでも2ヶ月費やしてんだろ?

それでこんどの委員会もまた150日使うんだって?それ終えてのオボの処分、1月末くらいか?
ほんとウンザリだな。

まさか1月末に、ちょうど1周年とかいって決着会見でもするんか?些細氏の遺影でも並べて。
720
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>705
上原先生って世界最高性能の熱交換機を提案してた人でしょ
採用されなかったけど菅直人のせいだったんだね
721
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>719
ホントに疑義の調査やるとすると150日じゃ足りない量だと思うんだけど出来るのかね?
データ提出すらガバガバなのに
722: 1970/01/01(木)09:33 AAS
明日も重役出勤するのか小保方
723: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>701
僕は嫌いでーす
724: 1970/01/01(木)09:33 AAS
理研の対応がクズ過ぎ
文科省もクズ
クズが治めてクズが従う国
725: 1970/01/01(木)09:33 AAS
おいしいつけ麺が食べたい
726: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>721
オボが200回といい確率は高そうに見せるが、普通に考えたら
今までの結果を見てそんな不確実なものが、国家戦略に入ったらおかしいでしょう。
727: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>699
ヴァカンティのSTAP犬やSTAP猿みたいなやつか
「良い結果を得た」とあいまいな言い訳が通用する手品
728
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>701
kahoさんはクセのある人な感じで苦手だったけど、データ解析に関してはなかなか凄い人だと思う。
8番トリソミーやAcr-GFPについても見つけた人だし、凄い。
729: 1970/01/01(木)09:33 AAS
AA省
730: 1970/01/01(木)09:33 AAS
まーた自演始めた
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*