[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART675 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2014/08/29(金)03:27:38.37 AAS
「セルシード社の論文は小保方だらけ 」
2chスレ:life
「ケビンコスナー発言」「O-S結合」
外部リンク:slashdot.jp
「protocol論文 」
2chスレ:life
「理化学研究所の小保方博士が発見したSTAP細胞について国際公開公報の読み方」
外部リンク:www.sumire-pat.jp
162
(1): 2014/08/29(金)09:29:45.37 AAS
>>159
誰に、は主語じゃないよね
理研は研究者からの請求があったらSTAP幹細胞を分けるのかな?って話
253: 2014/08/29(金)10:13:21.37 AAS
目付、監察といえば、昔も今も名誉のお役目。
513: 2014/08/29(金)12:21:17.37 AAS
>>312
> ノーベル賞受賞者が国民の軽蔑の的となる終末期

おっと、オバマの悪口はそこまでだ
534: 2014/08/29(金)12:25:41.37 AAS
理研予算、概算要求で2割減額 独法化後初
外部リンク:www.nikkei.com

なお、減った分は他から略奪の予定

> 理研は減額に、研究費削減や実験用機器の調達合理化などで対応する。
> 研究者の雇用のため人件費は維持するという。減らした研究費については、
> 公募と審査を経て優れた研究に配分される国の「競争的資金」などで補充を目指す考えだ。
541: 2014/08/29(金)12:26:27.37 AAS
iPS越えられれば10年は安泰とか妄想しちゃったんだろうな。
641: 2014/08/29(金)13:00:47.37 AAS
FACSを用いない簡便な方法
リンパ球分離溶液を使い遠心分離法で赤血球を除去しCD45 陽性細胞の濃縮を図る。
FACSソーシングに匹敵するCD45陽性細胞濃縮が可能なことを確認済みである。
700: 2014/08/29(金)13:35:46.37 AAS
浅見がいるから俺も去る
729: 2014/08/29(金)13:46:26.37 AAS
>>712
たらればの話ばっかだな。
そういうたらればの話なら、普通に概算要求出してるとこでも
いろいろあるからさ。他との比較でないと意味がないよ。
そてに、別枠の予算を流用できるとでも思ってるの?
事業者からして違うのに。

いずれにせ2割カットは大きいわ。
今年の実予算より少ないというのもワラ、前代未聞じゃね?

笹井氏が自殺したのは100億カットを文科から聞いたからかもしれんな。
いずれにせよ、学術会議がああいう声明出した時点で終わってたということ。
757: 2014/08/29(金)13:59:08.37 AAS
浅見が来て一気にスレのレベルが下がったなw
836
(1): 2014/08/29(金)14:40:36.37 AAS
>>824

その通りと思う。

組織を上げて残存試料の解析を拒否し、捏造を小保方の論文作成ミスだけで終わらせようとしたから
日本学術会議が怒った。個別の実験に学術会議がここまでコメントするのは前代未聞。
日本学術会議には政府系研究機関や文科省は逆らえない。

「関係試料の速やかな調査による不正の解明と、関係者の責任を明確にすることを要望します。」

日本学術会議幹事会声明
外部リンク[pdf]:www.scj.go.jp
958
(1): 2014/08/29(金)15:57:05.37 AAS
>>546
うん、三木先生には頑張ってほしい
ぜひとも裁判に持ち込んでこの論文の不正なんて全然なかったこととか
明らかにして、数年間の裁判の間、小保方さんのような優秀な研究者が
海外に流出するのを防いでほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s