[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART664 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(2): 2014/08/26(火)14:43:48.73 AAS
記者に聞いて欲しいこと

丹羽が小保方から受けたアドバイスの具体的な内容
148
(4): 2014/08/26(火)14:53:30.73 AAS
理研小保方サイド擁護の結果を話したあと、
個人的には
やってられません!ってヅラ投げ捨てて辞めるパターンかっこいいなあ。
240: 2014/08/26(火)15:33:15.73 AAS
明日の発表内容次第ではもう小保方は検証実験に出て来なくなる可能性もあるな
小保方の検証実験は酸処理のみでまぎれは起きにくいし
詰むぞ
271: 2014/08/26(火)15:40:01.73 AAS
下村続投
406: 2014/08/26(火)16:22:57.73 AAS
それにしても、現時点でも十分に考慮に値する多くの運用上の問題点が
指摘されていることは事実であるため、
組織を。。。のように改革し、あたらな視点に基づいて組織を再生させる
ことにしましたので、各位の一段のご支援をお願いしたい、で、おんまい。
なお、最終結論は組織再生の姿を示すことによって替え、記者会見などは
今回で終了し、来年に示される未来を見つめた再生に姿によって皆さまの
ご期待に応えたいと存じております。循環。おんまい。
557
(3): 2014/08/26(火)17:26:08.73 AAS
>>549 逆に、これを良い教訓として
より良いシステムにしていける可能性はある。少なくとも人間関係でのしあがるやつとか
表現ばかりうまい若手には注意するようになる。
614
(2): 2014/08/26(火)17:58:25.73 AAS
>>608
理研の誇る小保方博士に関して言えば、中国人の論文からパクリ、
中国人留学生からESパクったんだから、中国よりも格下になるだろ
685: 2014/08/26(火)18:39:51.73 AAS
7月から検証に参加したオボ、NHKの検証番組にへそ曲げる。
2ヶ月お茶会w。
711: 2014/08/26(火)18:51:28.73 AAS
>>625
外部リンク:kieferms777.tumblr.com
このうち理研には、山中が「大きなヒントをもらった」と感謝する研究者がいる。
 理研チームリーダーの丹羽仁史(45)はその1人。山中は1月のシンポジウムで「奈良に移って私が最初にした仕事は丹羽さんをセミナーに呼んだことだ」と披露した。

 丹羽は元祖・万能細胞の胚(はい)性幹細胞(ES細胞)の研究一筋の道を歩んでいる。そんな丹羽に約10年前、山中が連絡をした。
「研究成果を詳しく教えてほしい」。山中と面識はなかったが、奈良先端大へ行き、実験材料を渡すとともに実験ノウハウも教えた。
お礼は数千円の夕食。山中は今も講演の“ネタ”として「安く済んだ」(笑い)と話すことがある。

 ES細胞がなぜ様々な組織の細胞に変わるのか。その秘密を探る研究は丹羽のライフワーク。山中がiPS細胞の作製に成功したとの報道を知り「落胆した」。
ただ万能細胞は作れても、その仕組みは十分には解明されていない。今も「マニアックにネチネチ」と、その秘密に迫る。
723: 2014/08/26(火)18:57:30.73 AAS
>>631
どう違うのかkwsk
947: 2014/08/26(火)21:18:21.73 AAS
>>933
お前の脳内ではこれ全部同一人物かよ
968: 2014/08/26(火)21:28:54.73 AAS
カドヘリンも無かったことにしようぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s