[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART664 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 2014/08/26(火)13:35:41.56 AAS
>>17
何か光るとも何とも云われてないよ
25: 2014/08/26(火)13:39:05.56 AAS
滲出性加齢黄斑変性は網膜と色素上皮層の間に滲出液がたまって
網膜と色素上皮層が離れて いわばfeederと距離が離れて網膜が変性する病気
色素上皮層自体はほぼ正常と考えるのが今の主流
もともと正常な色素上皮層をiPS上皮シートに置換しても治療効果は期待できない
滲出源に蓋をできるわけではなく 色素上皮はもともと正常だからだ

iPSではない色素上皮移植が網膜変性を遅らせる外国の20年前の動物実験例はあるが 他の研究者による再現があるなら教えてほしい
実施機関のCDBでそれを確認するiPS色素上皮シート動物実験やっているなら断片でない治療成績を公表していただきたい
人体応用するのだからiPSでない色素上皮の古い外国の実験例のみでは医学と倫理の根拠として不十分
AMDは多因子疾患であるので病因は滲出液の漏出やくみ出しに関与する分子の異常が複数あり 中には色素上皮細胞に分布する原因遺伝子産物もあると考えられる
そのような限られた症例には色素上皮移植が有意義な様にも見えるが
省12
380: 2014/08/26(火)16:17:03.56 AAS
kahoちゃんって可愛いの?
Nスペ録画できなかったから分からない。
464: 2014/08/26(火)16:44:41.56 AAS
>>459
研究不正の(発覚の)再発防止策
482: 2014/08/26(火)16:54:05.56 AAS
歴史の法廷マダー
636: 2014/08/26(火)18:12:23.56 AAS
>>600
坪井って何度か会見に同席してるじゃん
丹羽の会見とか、竹市の会見とか
しゃべりはソフトで人当たりは柔らかいけど、「理事会で検討します」
みたいな事しか言わない
881: 2014/08/26(火)20:34:57.56 AAS
>>869
「疑惑の銃弾」と呼ぼう
912
(1): 2014/08/26(火)21:01:07.56 AAS
庭の明日中間報告に備えて
マスコミ各位は予習として次の重要な論文を読んでおくように!

学術論文「小保方の方法ではSTAP細胞は再現できません!」

外部リンク:f1000research.com
934: 2014/08/26(火)21:12:10.56 AAS
丹羽は、
川合理事や竹市センター長の指示通りの会見しか出来ない。
952
(2): 2014/08/26(火)21:21:52.56 AAS
AA省
956
(2): 2014/08/26(火)21:24:57.56 AAS
>>952

実際この字じゃない、今年の一文字は。

いろんな捏造が明るみになった年、いまだ屁理屈を捏ねて害を撒き散らしてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s