[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART662 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328
: 2014/08/25(月)17:30
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
328: [] 2014/08/25(月) 17:30:42.77 島野 浩一 昨夜というか今朝は寝てしまったので時間がずれて失礼します。 「実験で使用すべきマウスではないものがあるということが問題」それは、 何をもって使用すべきマウスでなかったと確信しているのですか? >若山先生や遠藤さんの発言が真実というより、この発言がSTAP研究がおかし いという根拠になっているわけですよ。 これは、若山さんが自分の(若山研)の担当していた、STAP幹細胞実験写真とり違いについて、正しい写真を出せば良いだけだったの に小保方さんが信用出来なくなったなどと責任著者が自ら発表した論文が 誤りであったとマスコミに拡散させて問題を惹起させてしまったのであり、 根拠にはなっていません。 その後も自説が正しいと言っているだけで、 結局根拠を示せていません。 三木弁護士がお気に召さないみたいですが、何度も申し上げますが 小保方さんが代理人に指名している弁護士ですので、その方が小保方さんを 擁護するためにどのような方法が良いのか、適切なのか、人柄はどうなんだ 的なやり取りは、結局のところ小保方さんと代理人の離間を助長するだけで 応援になっておりません。 若山さんの根拠のない発言に始まった今回の騒動ですので、 理研調査委員会も改革委員会でも責任を問われている若山さんが、 マウスすり替え説を小保方さんであるとすることは、撤回されなければ ならないことと思います。 記者会見の全文を良くお読み下さい。 「小保方さんがすり替えていない、 その様にとらえられたら侵害である。 私はけして小保方さんが すり替えたなどという意味で申しておりません。」とキッパリ否定して いない以上、どのメディアも小保方さんがすり替えたと解釈して記事を 書いております。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408929550/328
島野 浩一 昨夜というか今朝は寝てしまったので時間がずれて失礼します 実験で使用すべきマウスではないものがあるということが問題それは 何をもって使用すべきマウスでなかったと確信しているのですか 若山先生や遠藤さんの発言が真実というよりこの発言が研究がおかし いという根拠になっているわけですよ これは若山さんが自分の若山研の担当していた幹細胞実験写真とり違いについて正しい写真を出せば良いだけだったの に小保方さんが信用出来なくなったなどと責任著者が自ら発表した論文が 誤りであったとマスコミに拡散させて問題を惹起させてしまったのであり 根拠にはなっていません その後も自説が正しいと言っているだけで 結局根拠を示せていません 三木弁護士がお気に召さないみたいですが何度も申し上げますが 小保方さんが代理人に指名している弁護士ですのでその方が小保方さんを 擁護するためにどのような方法が良いのか適切なのか人柄はどうなんだ 的なやり取りは結局のところ小保方さんと代理人の離間を助長するだけで 応援になっておりません 若山さんの根拠のない発言に始まった今回の騒動ですので 理研調査委員会も改革委員会でも責任を問われている若山さんが マウスすり替え説を小保方さんであるとすることは撤回されなければ ならないことと思います 記者会見の全文を良くお読み下さい 小保方さんがすり替えていない その様にとらえられたら侵害である 私はけして小保方さんが すり替えたなどという意味で申しておりませんとキッパリ否定して いない以上どのメディアも小保方さんがすり替えたと解釈して記事を 書いております
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s