[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART657 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:18 AAS
誰もいないな、ボットなの?
23: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:18 AAS
>>9
削除された 第一報のWEB版 自殺当日の午後2時5分  
誰かがUPしてくれた。

2014/8/5 14:05

 「疲れた」小保方氏らに遺書 理研・笹井氏自殺か
 自殺を図ったとみられる理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長(52)が、小保方晴子氏(30)ら理研関係者に遺書を書いていたことが関係者への取材で分かった。「疲れた」という趣旨や謝罪する内容が書かれていたという。
 兵庫県警によると、笹井氏は5日朝、発生・再生科学総合研究センターに隣接する先端医療センター研究棟の4階と5階の間の踊り場で、ひものようなもので首をつった状態で見つかった。
 遺書は近くのかばんの中にあった。小保方氏に宛てた遺書には「あなたのせいではない」「STAP細胞を必ず再現してください」という趣旨のことも書かれていたという

外部リンク:www.kobe-np.co.jp
省2
24
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:19 AAS
AA省
25: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:20 AAS
AA省
26: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:21 AAS
AA省
27: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:22 AAS
AA省
28
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:24 AAS
神戸新聞の担当記者を探せ!
記者会見をさせよう!
29: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:25 AAS
>>28
ABCの子は綺麗な感じやったで
30
(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:26 AAS
>>9
関係者によりますと、踊り場に残されたカバンの中から3通の遺書のようなものが見つかり、
そのうち1通はCDBの幹部に宛てたもの、もう1通は研究室のメンバーに宛てたもの、そして残る1通が
STAP細胞論文を執筆した小保方晴子研究ユニットリーダーに宛てたものだということです。
警察は自殺とみて詳しい状況を調べています。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp


NHKのこの記事も、つながらない。
31: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:28 AAS
>>9
>>17
小保方擁護の神戸新聞はどこから聞いたのだろう
32: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:28 AAS
>>30
ようするに警察にわたす前に見たんだろ
33: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:33 AAS
>>30
スクープだーと思ったけれど理研の闇が怖かったので
以後一切出て来なくなった。それ正解です
34: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:38 AAS
AA省
35: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:44 AAS
790 :名無しゲノムのクローンさん:2014/08/09(土) 23:33:32.45
とある方面から聞こえてきた風の噂によると、
検証実験に関して文科省サイドからCDBに対して
「曖昧な決着は許されない」的な指導が出ているらしく、
切羽詰ったCDBはとち狂って中間報告で
「何か自家蛍光ではない何かが光ったかも」的な発表をする予定だったらしい。

でも今回の件で当然発表は先延ばしになり混乱状態の模様。

曖昧はダメと言われてたのに、曖昧な発表をしようとしてた?理由は切羽詰まって?わからんなー

笹井の事件でなぜそれが「当然」先延ばしになるのか、当然の意味もわからんよ
笹井が勅令出してたシナリオだったならわかるけど
36
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:45 AAS
頚椎捻挫の診断書が神戸中央病院のものかどうかが知りたい
37: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:46 AAS
理研HPにある「科学的検証を実施しています」が7月4日で更新止まったままなんだけど
この1ヵ月半何にもやってないのか
38: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:46 AAS
>>13
このグラフって、あまり重なってないように見えるんだけど?
39: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:47 AAS
AA省
40
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[age] 2014/08/22(金)18:47 AAS
日経より
もう一方の論文の謎も残る。マウスの血液細胞から作った「STAP幹細胞」に、もとの血液細胞の「痕跡」があることを示す遺伝子解析データがないことだ。これでは、成熟した細胞が受精卵に近い状態に戻り「初期化」したといえない。

 CDBの自己点検検証委員会は笹井氏らが論文発表前にこの問題を話し合った事実をつかんだ。「論文の一番の弱点だ。
引き返すチャンスはあった」と委員長を務めた鍋島陽一・先端医療振興財団先端医療センター長は残念がった。
笹井氏は細胞の一部を新しい培地に移すことを繰り返すうちに痕跡が消えたと解釈し、詳述を省いた。

 重大な問題を素通りするよう笹井氏をせき立てたのは何か。論文掲載が年度内に間に合わないと、予算上の不都合があったのか。
米国で特許出願し、内容が既に公開されていたために競争を意識して急いだのか。
笹井氏は論文撤回に抵抗した共同研究者のチャールズ・バカンティ米ハーバード大学教授との交渉の窓口にもなっていた。
特許問題などを巡り、どんなやりとりがあったのか。
41: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:47 AAS
生きたああああ
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s