[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART657 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:52 AAS
疑問点・矛盾点を挙げつつ、建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」以降に立ててください

過去スレッド
STAP細胞の懐疑点 PART656 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART655 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART654 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART653 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART652 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART651 2chスレ:life
省4
2
(4): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:53 AAS
●STAP細胞に関する学術的な疑義について

【主要文献】
2chスレ:life
【参考リンク/兄弟スレ】
2chスレ:life
【STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾】
2chスレ:life
【日経サイエンス8月号まとめ(仮)】
2chスレ:life
【日経サイエンス9月号まとめ (仮)】
省19
3
(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:53 AAS
●STAP問題に関する、理研及び学会・大学の対応について

【日本学術会議幹事会声明「STAP細胞事案に関する理化学研究所への要望と日本学術会議の見解について」(2014年7月25日)】
2chスレ:life
【早稲田大学終了のお知らせ】
2chスレ:life
【理研職員4割が論文調査の優先を アンケート、検証実験に不満募る】
2chスレ:life
【第2回理研所内説明会まとめ】
2chスレ:life
【竹市雅俊 CDBセンター長、調査報告の一部を削除】
省9
4
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:54 AAS
「セルシード社の論文は小保方だらけ 」
2chスレ:life
「ケビンコスナー発言」「O-S結合」
外部リンク:slashdot.jp
「protocol論文 」
2chスレ:life
「理化学研究所の小保方博士が発見したSTAP細胞について国際公開公報の読み方」
外部リンク:www.sumire-pat.jp
5: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:54 AAS
スレ立てかくにん よかった
6: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:55 AAS
>>1-4
テンプレ
7: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:55 AAS
>>1
8: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)17:56 AAS
劇薬の「プロポフォール」1本紛失 神戸中央市民病院
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)は、病院内で保管していた
劇薬の鎮静剤「プロポフォール」1本(50ミリリットル入り)を紛失したと発表した。

 同量を一気に静脈投与した場合、呼吸困難などを引き起こす恐れがあるという。

点検係の薬剤師が保管庫内にあるのを24日に確認したが、
25日の点検の際には、保管庫の鍵が開いており、瓶がなくなっていた。

同薬剤をめぐっては今年2月、東京女子医大病院(東京都)で、
男児(2)が手術後に過剰投与されて死亡する医療事故が発生している。
省9
9
(5): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)17:57 AAS
      

49 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/08/22(金) 10:15:21.72
8月7日の神戸新聞朝刊
画像リンク[jpg]:s1.gazo.cc

関係者って誰でしょうねw

    
10: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)17:58 AAS
AA省
11
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/08/22(金)18:01 AAS
オボ様100年後にスタップが正しかったと
証明されればいいみたいな事ニュアンスで言っていたよね
オボ様はガリレオですかねー
12: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:04 AAS
>>11
なおガリレオは

「すべての天体は完全な円を描いて運動する」
「楕円運動などをするわけがない」

と頑強に主張していた模様
13
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/22(金)18:06 AAS
ネイチャープロトコル誌の論文疑惑について
Robert Geller ?@rjgeller
Twitterリンク:rjgeller
> 小保方氏らの2011年のネイチャープロトコル誌の論文(doi:10.1038/nprot.2011.356)の図5の
> 左コラムの2つ目、3つ目のパネルはそっくりのようにみえる(但し、エラーバーは異なる)。
> 偶然にあり得るのか? Twitterリンク:O2kw3aQ5lu

hrk先生 ?@Prof_hrk
Twitterリンク:Prof_hrk
> @rjgeller @PubPeer 2個の図が実質コピペな事以外、エラーバーがおかし過ぎます。
> エラーバー幅はSDです。粒子数20で完全均一濃度、均一分散でもSDは図より大い。
省16
1-
あと 988 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*