[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART655 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958(1): 2014/08/22(金)10:00 AAS
>>945
普通に投稿してくるよ、ダメな論文、コレスポXX大学教授とかで。日本にかぎらず
959: 2014/08/22(金)10:00 AAS
責任著者は小保方とバカンティーだからな。
960: 2014/08/22(金)10:00 AAS
>>950
論文書く力という意味なら、あんまし関係ないと思う。
961: 2014/08/22(金)10:00 AAS
>>938
裁判したら笹井は有罪でしょ
あんなペースで実験することなど不可能でしょ
捏造しなければ作れるわけない
962: 2014/08/22(金)10:01 AAS
>>950
それだと研究者の質はどんどん落ちていくことになる
963(1): 2014/08/22(金)10:01 AAS
日本の大学って論文の書き方って講義ないの?
欧米だとWritingの授業必修だけど
964(1): 2014/08/22(金)10:01 AAS
>>958
で、何を言いたいのかよく分からんが
965(3): 2014/08/22(金)10:02 AAS
>>950
>指導教官のレベルを超えることは出来ないよw。
それはそこらのイモの話
稀に指導教官をあてにしてないびっくりするようなのが現れるぞ
まあオレも含めて大多数はイモだが
966(2): 2014/08/22(金)10:02 AAS
>>963
座学としては無いのが普通だと思う
967: 2014/08/22(金)10:02 AAS
>>937
大した落差ではなかろう
968(1): 2014/08/22(金)10:03 AAS
>>964
駄目論文書くのは小保方だけじゃないっていいたんだろ
問題は駄論文書いたことではなく、それを知って放置していたことなんだが
969(1): 2014/08/22(金)10:04 AAS
>>965
そうなの?俺は2本目まで赤入れてから投稿だったよ。3本目でやっと自立した
970(1): 2014/08/22(金)10:04 AAS
割烹着きて、研究者の態度からしてふざけている。酸を取り扱うのに基本もわかっていない。
そもそも実験態度からふざけている。
971: 2014/08/22(金)10:05 AAS
>>970
そうやってマスコミ受けがいいように演出してたくせに
「マスゴミがー」だってさ
972(1): 2014/08/22(金)10:05 AAS
>>966
マジカw驚きだな〜
確か憲法の授業も必修じゃないんだよな
論文 憲法 哲学 は理系文系に関わらず欧米では必修なんだけど
日本の大学にもいいところはあると思うけどカリキュラムは疑問だな
973(1): 2014/08/22(金)10:06 AAS
>>968
コピペ論文とそこらの駄目論文を一緒にしている論調に、
なんでまんまと乗ってんの?わざと?
974: 2014/08/22(金)10:07 AAS
それで、凹の口を塞ぐイケメンデカ○ンはめどが立ったのかね?w
975(1): 2014/08/22(金)10:07 AAS
>>973
コピペはいるだろ、普通に投稿してくるよ。
見た目が立派なので騙されるレフリー
がいるけどさw
976(1): 2014/08/22(金)10:08 AAS
>>972
欧米全般のことに詳しいのに、なぜ日本の大学の事情だけは自力で調べてないんだ?
怪しい奴
977: 2014/08/22(金)10:08 AAS
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART656
2chスレ:life
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*