[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART390 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(3): 2014/05/24(土)18:00 AAS
>>406
>>>399
>理研に来てからも最初STAPと称するES細胞隗からは全身光るキメラは
>若山さんもできなかったそうだからね
>で若山さんが細胞隗を小さな塊に切り分けてインジェクションすることで
>全身光るキメラができたってさ
>ESでも細胞隗のままじゃだめらしい

切り分けるとか本質じゃない
小保方無しでそれは再現に全て失敗してる以上、混入により「成功」したのだ
420: 2014/05/24(土)18:03 AAS
>>412
 和歌山さんは、いろんな手法を駆使しているな。
 オボもいろんなトリックを駆使しているな。
421
(1): 2014/05/24(土)18:04 AAS
>>412
結構大事なことだよ
ESならキメラマウスは失敗せず最初からできたはずじゃないか
という事に対する反論として
426
(1): 2014/05/24(土)18:07 AAS
>>421
>>>412
>結構大事なことだよ
>ESならキメラマウスは失敗せず最初からできたはずじゃないか
>という事に対する反論として

アホ?
頭悪い?
混入は毎回違うから

同じ混入という仮定を無根拠に置くことは許されない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s