[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART390 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2014/05/24(土)14:07:26.72 AAS
>>35
乙
106(1): 2014/05/24(土)15:11:40.72 AAS
>>96
それどころか鎌田総長も責任問題にもなるだろうね
なぜなら其の前に法学部でも捏造問題があったのに
自分の総長選挙のために軽い処分でごまかして終了させている
141: 2014/05/24(土)15:54:48.72 AAS
>>118
11jigenの指摘のこの部分がおかしいね
>(9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ これもFig.1aに対する指摘。これ若山さんの担当では?
Fig.1aの長時間露光の写真と通常露光の写真は、通常露光の写真をトリミングして長時間露光
って説明を付けて掲載しているだけ
だれがそれをやったかって言えばオボ以外ない
なのになぜそれを撮影者の疑惑にしているのか?
184(2): 2014/05/24(土)16:21:02.72 AAS
>>181
だめ 俺も正直気の毒な気もするが
コレスポだから責任をとらないとまずい
217(1): 2014/05/24(土)16:30:22.72 AAS
>>207
それ許すとまずいよ?
コレスポ論文で捏造見つかっても解雇にならないって前例を作ることになる
責任取らないコレスポ天国の国として日本が認知されるぞ?
235(1): 2014/05/24(土)16:34:08.72 AAS
まあ、司法取引みたいなもんだ
理研と若山の間は、既に話がついている
それにしたがって、若山は全面的に協力している
340(1): 2014/05/24(土)17:35:09.72 AAS
>>337
奥さん博士号持ってるし、選んでもおかしくないと思うよ
391: 2014/05/24(土)17:51:46.72 AAS
>>337
そりゃ気心しれてる方がやりやすいだろ
405: 2014/05/24(土)17:58:51.72 AAS
著作権の問題と聞いたが
407(1): 2014/05/24(土)17:59:02.72 AAS
>>399
>若山さんは第5章のキメラ作製を手伝っている。
かなり重要な事実だな
新聞はスクープになる?
毎日シンブーン
430: 2014/05/24(土)18:09:14.72 AAS
>>417
そういう風に指示されてるんだろうね。
擁護雇用主「ネタに詰まったら過去のコピペ攻撃だ。わかったな?」
擁護バイト「ハイ!(頭弱い感じで)」
613: 2014/05/24(土)20:12:13.72 AAS
>>609
と早稲田大学出身者が申しております
632(3): 2014/05/24(土)20:21:28.72 AAS
う、うそだろ・・・
>2007年 経済困窮者の為の返済不要の早大給付奨学金獲得、3人枠のところ4人選出
(選考委員に小保方父関連の“三菱商事や千代田化工関係者”)
697(2): 2014/05/24(土)20:56:38.72 AAS
>>690
まあ、「ハーバード大学医学校」とか「ハーバード大学医学大学院」留学と、
正確に書けばよかったんだろうけど、どうでもいいよ、その辺りは。
俺も小保方がやったことは本人だけじゃじゃない、日本の科学界に汚点を残す
大罪だと思うが、坊主憎けりゃ袈裟までみたいに些末をほじくるのはどうかと思う。
721(1): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/05/24(土)21:10:49.72 AAS
>>709
批判するスタンスに転じたなら、自分の撮った写真が不正な画像処理されてたら
批判するはず。2ヶ月も批判してないのは、少なくとも若山氏自身の撮った写真は
不正な画像処理されてないからと解すべき。
つまり、letter論文のFig.1
外部リンク[html]:www.nature.com
の左端のaとbのbright-fieldの色調の違いは若山氏撮影時のものと解すべき。
856: 2014/05/24(土)22:00:02.72 AAS
>>840
笹井さんは相当だね
「これは全て裏を取ってる、作ってできるような話じゃない」
て言ってたことなんかすっかり忘れて
「生データは見ていない、論文作成にかかわっただけ」
と言えるだけのことはある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s