[過去ログ] 令和6年度司法書士試験反省会 part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
643: 2024/10/06(日)12:52 ID:Vf19Vinp(1/3) AAS
今年不合格だった皆様へ合格者からアドバイスさせて頂きます。皆さんは司法書士試験において、4月から6月を直前期と言われているのを御存知ですか?実はこの直前期、勉強すると成績が上がるんです。騙されたと思って来年の直前期に勉強してみて下さい。直前期に勉強すると決めた皆さんに幸あれ。
658(1): 2024/10/06(日)15:39 ID:Vf19Vinp(2/3) AAS
今年不合格だった皆様へ合格者からアドバイスさせて頂きます。皆さんは、司法書士試験において模擬試験が行われているのを御存知ですか?毎年各予備校が直前期に実施しています。本番形式の試験が受けられるチャンスですので是非受験してみて下さい。このような有料級の書込みをしているので、私の事を予備校関係者と思っている方もいらっしゃると思いますが予備校関係者ではありませんよ(笑)。模試を受ける皆さんへ御多幸あれ。
688: 2024/10/06(日)22:36 ID:Vf19Vinp(3/3) AAS
今年不合格だった皆様へ合格者からアドバイスさせて頂きます。皆さんは、この試験において基準点と言うものが存在するのは御存知ですか?択一試験で午前午後ともにその基準点を超えないと記述が採点されないんです。ですので、成績通知が送られて来て記述が採点されていなかった場合足切りにあっていたとなるのです。では基準点を超えるにはどうしたら良いか?
今回特別に教えます。それは勉強するんです。勉強すれば基準点を超えられるんです。勉強しようと決めた皆さんは、基準点突破に一歩近づきました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s