[過去ログ] 令和6年度司法書士試験反省会 part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(6): 2024/09/30(月)15:24 ID:42sdpReN(1/5) AAS
いや〜、いよいよだねえ。ドキドキするね。ていうことで、俺も自己申告するわ。
午前33、午後30。午後は37問から解いて、分かってる間違いは添付書類、定款委任状どっちも忘れ。第3欄の理由、監査役設置会社、監査等委員会設置会社、委員会設置会社って書いてしまった。
36問は、第一欄の帰属は当然書いてますけど、理由がめちゃくちゃ。第2欄は1枠目は完答、2枠目は添付書類と登録免許税白紙、3枠目は登記原因を保証委託契約に基づく求償債権って書いてます。
時間足りなくって裏面白紙。ちなみに面倒くさいから、択一も記述もどこにもリサーチ出してませんw
さあ、裏面白紙で受かるんでしょうか。こうご期待
102(1): 2024/09/30(月)16:17 ID:42sdpReN(2/5) AAS
>>99
>>100
レスどうも。裏面白紙なんですよ!!!記述裏面白紙で受かった人はいないって、某有名講師は言ってるじゃないですか。裏面白紙なんですよ!!!
裏面白紙なんですよおお!!!!!
10月3日に報告しますね。裏面白紙ですけど・・・
107: 2024/09/30(月)16:55 ID:42sdpReN(3/5) AAS
裏面白紙と、裏面全部埋めたけど、全部間違いでした、っての何か差があるんですかねえ。
とりあえず何か書いとけば点数貰えるやろか。貰えるの?
だったらもう議事録丸写しで、暫定答案かけ!!!って予備校が正しいよなあ。
112: 2024/09/30(月)17:22 ID:42sdpReN(4/5) AAS
>>108
それが本当に意味ないんだよね。
本試験の採点基準誰も知らないから。
ネモショーはあくまで統計上で云々って言ってるけど、某講師はなんか確定的に言うじゃん。本当確定的に言うでしょ。10回中9回受かるって。
143: 2024/09/30(月)23:31 ID:42sdpReN(5/5) AAS
>>104
なんでそんな面倒くさいことせなあかんの?あんたがお金くれるならやるわw
>>108
裏面白紙です。不登法が裏面白紙だから0点かも。某有名講師が長年の経験で裏面白紙は受からない、っておっしゃてるみたいなので、もしかすると裏面白紙ならそもそも採点しないみたいな基準があるのかも。こんなことなら裏面に、へのへのもへじでも書いとけばよかった・・・。おいしいカレーの作り方でもよかったかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s