[過去ログ]
【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★10 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し検定1級さん [sage] 2017/05/10(水) 22:30:58.65 ID:Lq52lQ0o 不安な人や、そうでない人もテンプレで自己紹介どうぞ 【受験回数】 【択一】 【記述】 【一言】 (参考までにLECの添削受けた人は点数もよろしく) 反省会 【DEAD】平成28年度司法書士試験反省会20【DEAD】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475364404/ 雑談サロン 【ワカヤマン】司法書士受験生が雑談するスレ【雑談サロン】15 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467554416/ 本スレ 【私だって】平成29年度司法書士試験part1【書き込みたい】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1466346141/ 前スレ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★1 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1472221045/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★2 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475422793/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★3 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1477061562/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★4 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1478615808/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★5 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1481109191/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★6 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484745035/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★7 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1486125319/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★8 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1489237415/ 【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★9 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1491484620/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/1
2: 名無し検定1級さん [sage] 2017/05/10(水) 22:31:32.04 ID:Lq52lQ0o 祝、平成28年度司法書士試験 合格! ,-=;, {__7! 〔_ラレ ,、_,-‐y; `y"l rヲレへシ'" iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ l 'ヽ ル || し ン′ ヽ ヽ レ' ||! 人_フ V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ / ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / / `i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´ V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/ V丶 | リ >, ( <_/ ,_ ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ 〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | | | { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j .| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, / ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉" } V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'" Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= | .{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 | ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ { http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/2
3: 名無し検定1級さん [] 2017/05/10(水) 23:59:06.82 ID:MME1nlic 日商簿記3級. l 50時間 シスアド初級.. ll 80時間 社会福祉士 lll 150時間 日商簿記2級. lllll 250時間 大学生の年間勉強時間* lllll 268時間 宅建 llllllll 350時間 年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間 気象予報士 lllllllll 450時間 行政書士 lllllllllll 600時間 TOEICスコア860. llllllllllllll 700時間 日商簿記1級. lllllllllllllll 800時間 社会保険労務士.... lllllllllllllllllll 1000時間 浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間 中小企業診断士.. lllllllllllllllllllllllll 1300時間 1級建築士. lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間 日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間 米国公認会計士.... llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間 海外MBA lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間 司法書士.. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間 税理士... lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間 公認会計士.. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間 弁理士 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間 法科大学院合格+. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 新司法試験合格 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllll 8000時間 * は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。 出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua , 参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2014), http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/3
4: 名無し検定1級さん [sage] 2017/05/11(木) 14:01:05.64 ID:7wDgX26A >>1 どうしてこんなつまらないスレをまた立てたんですか? 電話代がもったいないと思わないのですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/4
5: 名無し検定1級さん [] 2017/05/11(木) 14:17:35.21 ID:0hy/fGSo 誘導 平成28年度司法書士試験合格者サロン★10 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1494423499/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/5
6: 名無し検定1級さん [] 2017/05/12(金) 07:35:49.56 ID:7ojG34KB ヤフオクにコピーDVDを出品してる悪質な出品者がいる。 コピーDVDは、売るのも買うのも犯罪 数年前からコピーDVDを何度も出品してるのにつかまってない。 出品者 onigokko2_0 yupiteru1984 cooleebook zu72dup2_0 現在、同じ出品者が、複数のIDを使って、2016年の山本講師の講座をコピーDVDを相場よりかなり安い値段で、出品しまくっている。TACに通報してくれ。 コピー品を見抜くのは、難しいから、2016年の山本講座は、落札しないほうがいい。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/6
7: 名無し検定1級さん [] 2017/05/13(土) 22:58:37.82 ID:aAeLunrB >>1->>1000 既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち 1.写真付き身分証明書を持参しない者 2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者 3.受付時間に遅刻する者 4.試験監督等に無駄に抗議する者 5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、 上記1から4に該当する者 6.喫煙者全員 7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者 8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、 受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者 >>208>>207 それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、 世界貢献すればOK。 但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、 各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に 貢献できるのが現実です。 >>1->>1000 TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を 受験したほうがいい。 そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。 更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。 やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して 合格することが大切です。これが最新の現実です。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/7
8: 名無し検定1級さん [sage] 2017/05/14(日) 06:33:02.97 ID:+ty8IpmC ブロックチェーンの恐怖に怯えながら残りの人生を過ごす もしマイナポータル(7月から10月に再度延期)の 出来が予想外に良かったら警戒する 紙の証明書が全部デジタル化されたら司法書士はオワコン ブロックチェーンがあろうが後見は生きていけるはず… 登記は、簡単なやつは全滅かもね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/8
9: 名無し検定1級さん [] 2017/05/24(水) 13:21:16.96 ID:6ktoY879 誘導 平成28年度司法書士試験合格者サロン★10 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1494423499/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/9
10: 名無し検定1級さん [] 2017/06/02(金) 01:00:00.95 ID:cP2GrTug 日商簿記3級. l 50時間 シスアド初級.. ll 80時間 社会福祉士 lll 150時間 日商簿記2級. lllll 250時間 大学生の年間勉強時間* lllll 268時間 宅建 llllllll 350時間 年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間 気象予報士 lllllllll 450時間 行政書士 lllllllllll 600時間 TOEICスコア860. llllllllllllll 700時間 日商簿記1級. lllllllllllllll 800時間 社会保険労務士.... lllllllllllllllllll 1000時間 浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間 中小企業診断士.. lllllllllllllllllllllllll 1300時間 1級建築士. lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間 日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間 米国公認会計士.... llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間 海外MBA lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間 司法書士.. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間 税理士... lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間 公認会計士.. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間 弁理士 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間 法科大学院合格+. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 新司法試験合格 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllll 8000時間 * は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。 出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua , 参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2014), http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/10
11: 名無し検定1級さん [] 2017/06/02(金) 19:43:47.70 ID:jN7rPa81 オワコンだろ どうしてもっと騒がないんだ? http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/committee/20170523/interview0523.pdf >その方策としては、政府全体で行政手続簡素化への3原則を定め、具体的には手続の電子化、同じ情報は一度だけ、 書式統一・様式の統一を徹底することを、各省にお願いすることにいたしました。 >したがいまして、政府の各府省は平成29年、ことしの6月末までに重点分野に関する削減計画を策定していただきます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/11
12: 名無し検定1級さん [] 2017/06/04(日) 01:00:08.50 ID:beYUM3Ij こんなこと言ってはいけないと思うが 司法書士事務所の補助者とか会計事務所の職員とか 男が一生やる仕事じゃないと思うぞ。 哀れだから巣に帰りなさい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/12
13: 名無し検定1級さん [] 2017/06/04(日) 20:42:35.70 ID:nAUe/Nqc まさに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/13
14: 名無し検定1級さん [sage] 2017/06/04(日) 21:26:16.37 ID:BbMC0Tz8 >>前スレ980 受忍できないのには同意だが、倫理は典型事例の法人社員の退職後のパターンではないだろ。あれは同一事件に関する規制だ。今回のは別事件だぞ。 事件は訴訟物基準で決まるが、土地の明渡請求権と所有権移転登記請求権で訴訟物だって全く違う。これを禁止するなら、理由は公正を保ちえない事由か秘密漏えいの恐れくらいしか無い。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/14
15: 名無し検定1級さん [] 2017/06/04(日) 21:32:10.55 ID:PZAWRfEw >>14 受任できるけど公正保ち得ないおそれあるからよく考えろってかいたけどこれはダメなの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/15
16: 名無し検定1級さん [] 2017/06/04(日) 21:34:08.06 ID:9TDxY6G5 >>14 事件の同一とは、紛争関係における基礎を同じくする事件が含まれるって、手引きにあったんだけど、訴訟物までちがったらダメだよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/16
17: 名無し検定1級さん [sage] 2017/06/04(日) 21:37:37.90 ID:BbMC0Tz8 >>15 公正を保ちえない事由があったら受任禁止なので矛盾しちゃってるな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/17
18: 名無し検定1級さん [] 2017/06/04(日) 21:43:01.81 ID:PZAWRfEw >>17 部分点は欲しい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/18
19: 名無し検定1級さん [] 2017/06/04(日) 21:53:26.31 ID:u9dEJr6b 要するに受任できるのか あたってたらまあ理由はいいや http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/19
20: 名無し検定1級さん [] 2017/06/04(日) 21:56:53.20 ID:PZAWRfEw 受任可って書いちまったらもうアウトなのか 採点厳しいの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1494423058/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s