[過去ログ] 【語検】日本語検定 その1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604(2): 2017/06/13(火)12:42 ID:QF0qVmNy(1/3) AAS
>>603
問題に間違いがなければ本当に難しいですね。しかし、日本語検定の出題傾向を多少なりとも掴む事が出来ました。ありがとうございます。
因みに普通の英検と工業英検は別物です。
両方とも英語の試験ではあるのですが、出題される文章が全く異なります。
例えば、claneという単語、中学生で『鶴の恩返し』なんかを教材で使用していれば即座に『鶴』と訳せるでしょうが、卒業してから年数が経ち、英語の技術文書なんかに接してると、(重機の)クレーンを思い浮かべます。
claneを普通の英検では『鶴』、工業英検では『(重機の)クレーン』と訳す文章が出題される傾向にあると思います。
605: 2017/06/13(火)12:46 ID:QF0qVmNy(2/3) AAS
>>604 ですが、
clane でなく、crane ですね。
607: 2017/06/13(火)18:10 ID:QF0qVmNy(3/3) AAS
>>606
私も英語はそれ程得意では無いのですが、機械や電磁気学等に興味があり、(仕事でも携わってますが)そういった分野の英文が主に出題される工業英検に目が向いた次第です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s