福岡県久留米市 Part36 (790レス)
上下前次1-新
36: 2024/10/15(火)13:35 ID:WafUku2S(2/3) AAS
すき家では、午後10時から翌朝5時は、未成年者の入店は保護者同伴でも断るようマニュアル化されていて、男性店員が入店を断ったところ、
藤吉容疑者が怒り出したということです。
藤吉容疑者は「もめたのは事実。文句は言ったけど腕をつかんでいない」と容疑を否認しています。
すき家ですら深夜の未成年入店を断るのに>>26-27の居酒屋は終わっとるやんけ。
37: 2024/10/15(火)13:58 ID:WafUku2S(3/3) AAS
乾燥大麻合わせて約440万円相当を所持疑い 建設業の男ら5人が逮捕
投稿日:2021年6月1日
乾燥大麻合わせておよそ440万円相当を所持したなどの疑いで、建設業の男ら5人が逮捕されました。
逮捕されたのは、久留米市の建設業、藤吉賢太朗容疑者と、うきは市の無職、渡辺幸男容疑者ら5人です。
同姓同名?同一人物?
38: 2024/10/15(火)17:07 ID:e3xwawJD(1) AAS
同じやろw
39: 2024/10/17(木)19:23 ID:EjrGuGTa(1) AAS
予報では18時頃から雨だったので家帰って買い物ではなく仕事帰りに買い物していことザ・ビッグ寄って、
先に便所入って出たら外真っ暗でどしゃ降りwまだ17時前だぞヲイw
冷凍食品コーナーに在庫処分コーナーがあって色々ごちゃごちゃ突っ込んであったけど、不二家の冷凍ケーキ賞味期限2024年8月29日てw
あ、あれっ?今年2024年だよね??と一瞬考えてしもーたわ。
40(1): 2024/10/18(金)02:17 ID:fQGKDkj2(1/2) AAS
大嘘ランキング
外部リンク:news.yahoo.co.jp
41: 2024/10/18(金)02:26 ID:fQGKDkj2(2/2) AAS
日糧製パンて知らんわと思ったら九州に工場ないし、山崎製パンと敷島製パンも変に多過ぎるし、ダブルソフト常備とか味覚障害レベル。
九州南部は知らんけど九州北部に住んでたらフランソアとリョーユーパンが1つもはいってねーとか有り得んて思うだろw
42: 2024/10/18(金)19:02 ID:xpE2wWcK(1) AAS
レイリア久留米のプレミアム商品券、昼休み行って行列できてたら諦めて戻らにゃいかんので諦めて夕方仕事帰りに行ったけど、
0%です
[時間]10:00〜
↑
終了時間が書いてない
[場所]1階バスセンター側 エレベーター前特設会場
↑
公式サイトに「ここです」という地図もない
思い当たる所行って回ったけどそれらしき場所が見当たらない、本日完売とか本日終了とかわかるようなものもない。
人大杉だしだんだん腹立ってきてマジうんこと思って帰った。
省1
43: 2024/10/18(金)22:50 ID:ns86douu(1) AAS
いや、あったけど
44: 2024/10/19(土)07:56 ID:17Z/H/gr(1/2) AAS
整理券はタクシー乗り場んとこ書いてあるから行けばわかると思うけど雨ん中行って並んで8:30に整理券配布が始まって貰って10:00までどこで時間潰せっつーんじゃw
しかもついさっきヤフーの雨雲レーダーが猛烈な雨とか通知してきたしw
45: 2024/10/19(土)08:07 ID:17Z/H/gr(2/2) AAS
冷静に考えると5000円払って7000円分ゲットしても使える店が限られすぎてて1月末迄に7000円分も買うのか・・・?って感じである。
久々にここで金使おっかなーという店はあるのだけど。
商工会議所のプレミアム商品券も今年有効期限短いのにまだ1000円しか使っておらず残り35000円w
46: 2024/10/19(土)11:15 ID:L8fbzh5d(1/2) AAS
商品券目的でわざわざエマックス行くんじゃなかった、行って損死た。
いつ雨降るかわからんのに朝はよ行って並んで整理券貰って天気悪い中10までてれっと時間潰すのが嫌なので10時に行く。
多分ここやろーな場所に整理券がいるとか書いてあって、タクシー乗り場の所にも列があってまだ整理券配ってんのか?と最後尾に並ぶ。
そしたら最後尾にいる案内係らしき男が「今日はもう買えないんですよー」って??日本語でおk??
金土2日間、各1000セットのみなのに「今日はもう買えない」てw
整理券は配布し終えた、全て完売したってハッキリ告知しろよw
まぁ朝はよ行ってわざわざ並んで整理券貰って10時までホームレスみたいにバス乗り場の椅子にてれっと座って待ち続けるとかわざわざしたくなかったし、買えなかったので1月末まで不買しますw
47: 2024/10/19(土)11:29 ID:Ih8rZmUt(1) AAS
ああいうのって西鉄の中の人がスタッフやってんのか日雇い派遣なのか知らんけど人が並ぶまで黙ってないで
あ、もう買えないんだとさっさと帰れるように広報しろって思うわ。
以前のプレミアム商品券売り場は2F入口で夕方見に行ったら「残りわずかとなりましたー!!」と全員で叫びまくってて、
もしかして売れてないから必死なのか?とりあえず中入って欲しい物があったら買おうと店入ってやっぱり商品券買おうと出てきたら完売したようで後片付けしてた。
その時は翌日行って余裕で買えたのだけど。
48: 2024/10/19(土)11:41 ID:L8fbzh5d(2/2) AAS
買いに行くのにくっそ真面目にわざわざ市営駐輪場まで行かんでしれっとドンキに駐輪してよかったわ。
といっても買う物あったんで商品券買えたらすぐドンキ行って雨降る前に買い物済ませて帰るつもりで来たのだけど。
ドンキで会計済ませた後にヤフーから久留米市に雨雲接近の通知が。
えっ、まじぃ?これ外れる時とマジで当たる時あるからなぁと警戒してたらマジで本気で降ってきやがったw
家帰って服とバッグ全部洗濯する羽目になったw
49: 2024/10/19(土)12:49 ID:ggpaz+P+(1/2) AAS
バス乗り場の椅子にてれっと座って待ってたくないなら
そんな事しないでスタバなりミスドなりでコーヒーでも飲んでのんびり待ってればよくね
50: 2024/10/19(土)13:29 ID:rdzH/kIs(1/2) AAS
なんで得する為に商品券買いに行くのに高いばっかで入りたくもない店ん中で金使って待たなきゃいかんのかと。
販売開始までの時間つぶしで店内混雑してたら嫌だし。
1日中雨が降らないとわかってる日だったら販売開始時刻までどっか別んとこ行って時間潰すけど、いつ雨ドバーかわからん日だったら不用意にウロウロでけんし。
スタバは元から興味ないしミスドは調子に乗って値上げしまくってるのでもう一生不買する。
51: 2024/10/19(土)13:42 ID:rdzH/kIs(2/2) AAS
西鉄久留米とかゆめタウンとかテナントで1時間以上時間潰しに使いたくない理由。
店内に便所がなくてもしトイレ行きたくなったら店の外に出ないといけないから。
誰か連れがいればいいけど1人だと1度出たら戻りにくいだろ、店員に片付けられて別の客が座ってるかもしれんし。
西鉄久留米駅周辺は朝から開いてる飲食店は結構あるけど、この店のアレが食べたい!ってのがないからなぁ。
モスも昔は好きだったけど、今はもう昔のワイが好きだった頃のモスじゃない。
52: 2024/10/19(土)13:59 ID:ggpaz+P+(2/2) AAS
得する為なら並ばない待たないのは正解だな
その時間分を時給換算してみたらいい
俺は久留米市のプレミアム付き商品券で抽選外れた
外れるもんなんだな…
53: 2024/10/19(土)17:16 ID:Cx/BEK3f(1) AAS
し、っとだからくちぐせバカ
54: 2024/10/19(土)18:37 ID:siK6qgZX(1) AAS
ここの所運良く外れてないが10%から20%とお得になった時にプレミアム商品券の抽選に外れた。
しばらく経ってキャンセル分の二次販売の抽選受け付けやるという日が仕事忙しくて夜に商工会議所のサイト見たらなぜか過去形でゴチャゴチャ書いてあって、
申し込みは何時から何時までと書いてなかったのに既に受け付け終了とかマジうんこw
めちゃくちゃ損した気分で腹立ったので加盟店でひたすら不買を貫いた。
55: 2024/10/19(土)20:31 ID:CgSEVhbq(1) AAS
たい。と、
ずむえんまいない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s