[過去ログ] 数学の勉強の仕方 Part196 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2014/09/09(火)17:16:23.51 ID:doxHlvqs0(1) AAS
こういう奴見ると
ほんともう学校採用は白チャートでいいだろって言いたくなる
高一高二なんてセンター9割目指して基礎固めに徹するべきだろ
306(1): 2014/09/10(水)22:27:03.51 ID:kY8gh0It0(1) AAS
長岡の総合的研究数学3ももうすぐ出ますし、
古い月刊大数7月号にいっぱいありますし、
黒大数の数学Bにもありますし、
悩むほどのものではないです
314(1): 2014/09/11(木)17:33:09.51 ID:tTayLTg10(1/3) AAS
>>310
アレ見たけど、どういう層にマーケットを絞ってるのかがよくわからん買った
512: 2014/09/15(月)13:57:05.51 ID:MW6HpKm10(1/2) AAS
公式は瞬時に導ける
528: 2014/09/15(月)15:46:45.51 ID:hsVM08kU0(1) AAS
>>524
どーいう参考書なの
541: 2014/09/15(月)19:09:38.51 ID:MW6HpKm10(2/2) AAS
浪人生らしいが
780: 2014/09/20(土)10:47:10.51 ID:w8pBwaIs0(1) AAS
>>754
特に総合的研究をやってあるなら、マスター・オブ・整数とは相性が良い。
がんばれ
805(1): 2014/09/20(土)19:40:19.51 ID:SE8oj8yp0(1) AAS
やりたいから買ったんでしょ?
やれよ
827: 2014/09/20(土)23:35:33.51 ID:Lq/rVLas0(1) AAS
微積分の極意ってやるものってより、読むものだと思うがな。
二章も三章も大半が知ってないとマズイ事だから、数3の点を確保したいって奴は目を通すべき。
979: 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) 2014/09/23(火)19:25:31.51 ID:ilK8iEIV0(1) BE AAS
数1Aだけの俺勝ち組ふっふ〜♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s