[過去ログ] 【中四国】岡山大学医学部医学科5【の王者】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249
(1): 2012/11/07(水)21:28:59.60 ID:VmiJbZud0(1/2) AAS
代ゼミのおかだいプレ受けたぜい!!
かなり手ごたえある!!!
332: 2012/12/22(土)14:36:20.60 ID:VOsJJ9Ev0(2/3) AAS
俺も東大オープン理2はC判定なんだけど
東大実践が理1理2夏秋同じでD→E、落ち込むわ。
岡大医は今まで眼中になかったが参考になった。
346: 2013/01/09(水)19:08:01.60 ID:c7zJWzfr0(1) AAS
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
357: 2013/01/14(月)09:56:11.60 ID:z5FLLKeH0(1) AAS
↑都内私立医コンプ  エグゼクティブコンプ  東京コンプ
361: 2013/01/15(火)08:27:14.60 ID:uPRVYyc20(1) AAS
同感
391: 2013/01/25(金)01:53:10.60 ID:dP+wlgDE0(1) AAS
AA省
549: 2013/03/21(木)20:53:06.60 ID:sL5GTUvf0(1) AAS
岡大に限らず一般的には生物より物理のほうが点取りやすいっていうよね。
実際のところ岡大入学者も7割くらいが物理受験だし。
入学後のことを考えると生物受験のほうが有利という考え方もある。
557: 2013/04/11(木)14:28:22.60 ID:yzvmFCLS0(2/2) AAS
×しかし可だと思います。
○可だと思います。
570: 2013/06/02(日)09:33:57.60 ID:jMmKg/040(1) AAS
>>568 センター模試で広大医C判定、京大医D判定なのに岡大医E判定だったんだが
どういうことなの・・・
648
(3): 2013/09/06(金)23:56:42.60 ID:b3yP+ifF0(3/4) AAS
>>646
ありがとうございます。
はずかしながら、高卒で今、薬大に行っています。
最終的には、岡大医学部となると、チャートの青くらいまでしたらいいのですか?
よろしくお願いします。
835: 2013/10/05(土)18:22:29.60 ID:iM9WpVtG0(4/4) AAS
うむ。岡大は簡単とかぬかす人は工学部でも受けるの?()
888
(1): 2013/10/20(日)22:06:09.60 ID:1+rH3Ige0(1) AAS
岡山大都会っていうのはギャグですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s