[過去ログ] 明日○●AO受けた人、教えて●○面接 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536(1): 04/09/13 16:19 ID:0zmt7u1d(1/2) AAS
>>534
志願理由書は可能な限り、書き直した方がいいと思う。
実際、提出した後、書きたいことがどんどん浮かんできて、悔しい思いをした。
537: 04/09/13 16:50 ID:ylqXJgBy(2/2) AAS
>>536
がんばってみます
ありがとう
まぁ書くことなくて困ってる組だけどねw
538(1): 533 04/09/13 16:51 ID:jeG2GgBq(2/2) AAS
>>534
うーん…。
そこに行きたいと決めたら、一回でも受験チャンスは多い方がいいんじゃないかなって。
浪人すんなと言われてるし。
>>535
同志!!
口頭試問不安だよね。質問内容想像つかない…。
今年倍率も上がってそうでこわー(;´Д`)
539: 489 04/09/13 17:02 ID:iUoUfRjR(1) AAS
担任に話したら自分でもう一度良く調べろだとorz
AOについて詳しい説明載ってる所ないですか?
エントリーシート、第一次選考出願表、調査書を出せばいいんじゃないのか?
何か大学側に送って書類が送られて来るって担任は言ってるんだけど・・・。
540: 04/09/13 19:06 ID:DjecF/Lt(1) AAS
大塚愛 死亡
2chスレ:musicj
変態登場中です
541: 04/09/13 19:10 ID:QyY4LT8i(1) AAS
AA省
542(1): 04/09/13 19:40 ID:mD7qyqvu(1) AAS
>>538
附属生の香具師なら受かるよ
つか受からなきゃ大学はFランク大学ケッテーイです・゚・(ノД`)・゚・。
543(1): 04/09/13 20:36 ID:JP62KN/n(2/2) AAS
>>533
何学科?
俺は土木なんだけど?
544: 04/09/13 21:41 ID:BYaKDJ5I(1) AAS
志望理由はあんまり書き直してもらうのは…って聞きました。
特にAO入試の場合は。
添削をしてもらいすぎると、その学生の個性や情熱が失われてしまうみたいですよ。
545: 04/09/13 22:16 ID:MSP0ypek(1/2) AAS
俺の担任はより個性や情熱をおしだした文にしてくれました てか文法などの問題があるからみてもらったほうがいい
546(1): 04/09/13 22:31 ID:WKI5xP7B(1) AAS
あんまり内容にまで言及してこられると困るよな。
誤字脱字と文法的なことを直してもらう位で十分だよ。
大学側もあんまり手直しされたのは望んじゃいないだろうしね。
ていうか誰が書いたか判別できない志望理由書なんてそこまで重視しないんでない?
やっぱりレポートと筆記、面接だろ。
かといって書く側からすると手は抜けないけど。
547(2): 04/09/13 22:48 ID:JyoHPw0Q(1) AAS
あのね、どんなに立派な志願書よりレポートより大学が重視するのは…
内 申 書
ですからご安心を。
548: 04/09/13 22:52 ID:AXG1o77E(1) AAS
>>547
俺はそうとは思わない。
だってそれなら、AO入試なんて必要無いでしょ?
公募推薦とか自己推薦があるんだから。
たしかに成績を重視するところは多いと思うが、意欲や熱意、他の活動でカバーできると思ってる。
549: 04/09/13 23:00 ID:MSP0ypek(2/2) AAS
ちなみによくいわれるAOの重要度は、志望理由書>>>自己アピール書や事前課題など>面接>>調査書 らしいよ
550: 04/09/13 23:08 ID:zLdB4iMR(1) AAS
>>546
志望理由書だけで選考する大学もあるけど?
一時は書類選考のみとかね
レポート、筆記はないとこ多いしね
つかその情報はどこからの情報?何が根拠?大学の関係者に知り合いでもいるのかな?
>>547
根拠は何?つかAO入試の意義知ってる?
内申書を重視する大学はあるとは思うが基本的には10%〜30%といわれてるしな。
まぁ大学によってちがうけど
551(1): 04/09/13 23:23 ID:0zmt7u1d(2/2) AAS
547みたいな学力主義者が、何の目的もなく大学入るからAO入試が生まれたんだろうね。
552: 04/09/13 23:32 ID:5stqGDOV(1) AAS
>>551
同感。内申で評価するなんてAO入試の意味ないじゃん。
553(1): 533=538 04/09/13 23:57 ID:TOdpYL+9(1) AAS
>>542
でもAOは公募だからなぁ。
附属は関係ないよ。ただでさえ一回分チャンス多いんだし。
>>543
ゴメン秘密…。
でも同じじゃない。似たような学科ではあるけど。
554(2): ぱいん 04/09/14 00:03 ID:ZriLjqJR(1) AAS
立命の政策のAO受けた人感想ぎぼんぬーー
自分も受けたわけだが、、、
555: 04/09/14 00:13 ID:xcbsse93(1/3) AAS
>>554
おお、ついにコテハンがきたかw
立命じゃないけど・・・
「ば」と「い」どっちを強調するんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*