[過去ログ] 明日○●AO受けた人、教えて●○面接 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 04/09/12 22:10 ID:Po8V1ksm(1) AAS
3.9あれば指定校ばっちりもらえるんだが…
うちの学校まだ評定が出てないからワカランが俺は3.4ぐらいだ
530(2): 04/09/12 22:11 ID:Fj/yLazR(1) AAS
>>525
3.5だし・・・・
同じだよ(´・ω・`)ショボーン
日大附属生だが日大嫌とゆう罠w
AOで受かったらラッキーみたいなww
集中できないよねぇ〜英単語もヤバイし化学の無機も・・・・゚・(ノД`)・゚・。
>>527
間に合うけどできるだけ急いだほうがいいよ。
>>528
俺と同じ勢いだw(*゚▽゚)ノ 〜*・゚:・
省1
531: 04/09/12 22:33 ID:b+UZkaDM(1) AAS
立命の課題レポート、さっぱり書けない...
まだ一ヶ月あるにしても、さすがにあせってきた
テーマと内容はだいたい決まったんだが、いったいどう煮詰めればいいのやら
小論文とはちょっと違うみたいだし
>>522
さっそくですが、レポートの書き方おしえてくださいorz
532(1): 524 04/09/12 22:38 ID:c4UT4ir1(3/3) AAS
>>530
僕は10回ぐらい書き直したかな?
AO受けるかどうか、直前まで迷ってて締め切り2、3週間前から取り組んだ。
採点は担任、小論の先生、課題の小論文は情報処理の先生に。
結局ギリギリまで書いてて完成品は見てもらってないんだけど・・・。
ウチの高校で東洋のAO受かった人がいるんだけど、その人は一ヶ月前くらいから夏休みずっと使ってたらしい。
評定も4.5ぐらいあるらしくて、指定校とれるのに、なんでわざわざAO受けるのか分けわからないやつみたい。
あと見せる先生は選んだ方がいいと思う。
僕は担任が大嫌いで(優秀な生徒ばっかりヒイキするから) 大学の質問に適当に答えてたら向こうもむかついた。
ほかの先生に見せたら、よくできてると言われたらから、よけいに担任が嫌いになった。
533(4): 04/09/13 12:23 ID:jeG2GgBq(1/2) AAS
>>530
自分も日大附属生ですが、日大理工のAO受けます…orz
志望理由、エントリーシートの時はサラサラっと書いて出してしまった。
正規の志望理由書はしっかり原稿用紙4枚書いて出したけど…マズい?
534(2): 04/09/13 15:34 ID:ylqXJgBy(1/2) AAS
>>532
10!!ヤヴァイな漏れ(´・ω・`)ショボーン
>>533
うちにもそうゆう香具師いるけどなんで?
統一でいけばいいやん
535(1): 04/09/13 16:17 ID:JP62KN/n(1/2) AAS
>>533
同志ハケーン!!
日大附属生ではないけど俺も理工。
面接の口頭試問てどんなのが出るんだろうか、、、?
536(1): 04/09/13 16:19 ID:0zmt7u1d(1/2) AAS
>>534
志願理由書は可能な限り、書き直した方がいいと思う。
実際、提出した後、書きたいことがどんどん浮かんできて、悔しい思いをした。
537: 04/09/13 16:50 ID:ylqXJgBy(2/2) AAS
>>536
がんばってみます
ありがとう
まぁ書くことなくて困ってる組だけどねw
538(1): 533 04/09/13 16:51 ID:jeG2GgBq(2/2) AAS
>>534
うーん…。
そこに行きたいと決めたら、一回でも受験チャンスは多い方がいいんじゃないかなって。
浪人すんなと言われてるし。
>>535
同志!!
口頭試問不安だよね。質問内容想像つかない…。
今年倍率も上がってそうでこわー(;´Д`)
539: 489 04/09/13 17:02 ID:iUoUfRjR(1) AAS
担任に話したら自分でもう一度良く調べろだとorz
AOについて詳しい説明載ってる所ないですか?
エントリーシート、第一次選考出願表、調査書を出せばいいんじゃないのか?
何か大学側に送って書類が送られて来るって担任は言ってるんだけど・・・。
540: 04/09/13 19:06 ID:DjecF/Lt(1) AAS
大塚愛 死亡
2chスレ:musicj
変態登場中です
541: 04/09/13 19:10 ID:QyY4LT8i(1) AAS
AA省
542(1): 04/09/13 19:40 ID:mD7qyqvu(1) AAS
>>538
附属生の香具師なら受かるよ
つか受からなきゃ大学はFランク大学ケッテーイです・゚・(ノД`)・゚・。
543(1): 04/09/13 20:36 ID:JP62KN/n(2/2) AAS
>>533
何学科?
俺は土木なんだけど?
544: 04/09/13 21:41 ID:BYaKDJ5I(1) AAS
志望理由はあんまり書き直してもらうのは…って聞きました。
特にAO入試の場合は。
添削をしてもらいすぎると、その学生の個性や情熱が失われてしまうみたいですよ。
545: 04/09/13 22:16 ID:MSP0ypek(1/2) AAS
俺の担任はより個性や情熱をおしだした文にしてくれました てか文法などの問題があるからみてもらったほうがいい
546(1): 04/09/13 22:31 ID:WKI5xP7B(1) AAS
あんまり内容にまで言及してこられると困るよな。
誤字脱字と文法的なことを直してもらう位で十分だよ。
大学側もあんまり手直しされたのは望んじゃいないだろうしね。
ていうか誰が書いたか判別できない志望理由書なんてそこまで重視しないんでない?
やっぱりレポートと筆記、面接だろ。
かといって書く側からすると手は抜けないけど。
547(2): 04/09/13 22:48 ID:JyoHPw0Q(1) AAS
あのね、どんなに立派な志願書よりレポートより大学が重視するのは…
内 申 書
ですからご安心を。
548: 04/09/13 22:52 ID:AXG1o77E(1) AAS
>>547
俺はそうとは思わない。
だってそれなら、AO入試なんて必要無いでしょ?
公募推薦とか自己推薦があるんだから。
たしかに成績を重視するところは多いと思うが、意欲や熱意、他の活動でカバーできると思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s