[過去ログ] 創価学会の教義改正を語る(3) [転載禁止]©2ch.net (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2015/02/03(火)09:21 ID:CqiGvPA7(1/5) AAS
本尊に大も小もあるかw
曼荼羅は大きいのも小さいのもあるけどな
南無妙法蓮華経が大事なの
549(1): 2015/02/03(火)09:28 ID:CqiGvPA7(2/5) AAS
どこぞの弱小教団の住職が暇すぎて活動開始か
以下邪教の宣伝が続くw
565(1): 2015/02/03(火)22:10 ID:CqiGvPA7(3/5) AAS
池田本仏論、池田絶対主義、池田帝国、池田ファンクラブなど
いろんな揶揄があったし、本部幹部の地方指導など「池田先生にいつでも会える俺は偉いんだ」的な
内容が全くない指導など失笑ものだったけれどもいい思い出(笑
カリスマ的に持ち上げ池田先生包囲網を敷き、地方指導に行かせない、報告もでたらめ
地方で幹部会があると、アンケート、先生へのお手紙を提出し良い意見だけ報告を上げるただろうが
運営役員は「こんな報告本部に送れるか!」と怒号が飛ぶ。結局作文にうまいお世辞がかける奴が
重宝される。こんなピラミッドが出来上がって、ある日突然、県幹部総入れ替えみたいな人事があったりして
朝鮮系に入れ替わってたりしてた。長年地元で実績を積んだ伝説的な人達が一斉に消えた日でもある。
そういう組織にあっても法華経を学び御書を勉強し、日蓮仏法の真髄を知る人達の信心はびくともしない。
「如我等無異=我はもと誓願を立てて一切の衆をして、我が如く等しくして異なること無からしめんと欲しき我が昔の願いしところの如きは今すでに満足しぬ」(法華経130頁)
省4
567(1): 2015/02/03(火)22:34 ID:CqiGvPA7(4/5) AAS
>>566
学会の重職から引いて、家業を継いで成功している人もあれば、海外に出て:::ってきりがないけど
忙しすぎて出来なかった事を満喫してます。その人の幸せ感、使命感は桜梅桃李ですから。
569: 2015/02/03(火)23:07 ID:CqiGvPA7(5/5) AAS
>>
仏教界、日蓮一門での争い事は「仏界」を開いてない証
キリストユダヤイスラムが一つの神から別れて殺し合いしてるよ
仏教界ではさすがにそこまでひどくないが仏を前にして
俺がおまえより前だとか俺が真ん中でおまえら場外に行け
みたいな争いごとやってるよね
目的がはっきりとしてない金儲け宗教だと肩書が大事なのよね
そこには仏の誓願「一切衆生に仏の境涯を開かせること」は忘れられている。
「我もいたし人をも教化候へ、行学は信心よりをこるべく候、力あらば一文一句なりともかたらせ給うべ」
法華経を持ち歩いて「ここにこんなこと書いてあってさ〜」「不幸って自分の過ちの結果なんだよ」
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s