[過去ログ]
日蓮って ver.30 (737レス)
日蓮って ver.30 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1411919480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 山椒島 ◆AUtVVr2znk [sage] 2015/03/04(水) 22:39:11.68 ID:Zlz8kJZS >>696 627 さん いえね、日蓮系では、功徳というと(1)積功累徳・(2)功能福徳の意とされていて、他宗教も概ね 似たようなものだろうと思うのですが、もともとは(1)であって、(2)は付随 or 転化したものですよね。 つまり、善行を行う、善因を積む、これが本来の「功徳」でしょう。だからこそ回向もするわけです。 ところが、特に近年は、ほぼ(2)のみの意味で使い回されていますね。「功徳=御利益」状態です。 間違いではないけれど、正しくない。10点満点で2点くらい。こういうのが多いなぁ、と思うのです。 日寛教学もその典型で、小さなズレを(故意に)積み重ね、最後は釈尊と日蓮が逆転してしまうという。 その視点で読むと、「功徳」の用法ひとつ取っても、真蹟と自称写本ではかなり違った記憶がありますよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1411919480/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.302s*