[過去ログ] 日蓮って ver.30 (737レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2014/10/10(金)07:13:23.44 ID:tNP0H6Bc(1/2) AAS
日蓮の「御書」も読んでいない>>47
忍性についても勿論知らない>>51
黙って遁走した奴の方が遥かにマシだわな。
85(2): [age] 2014/10/13(月)09:33:01.44 ID:TqM544TJ(1/2) AAS
>>80
>聖徳太子と日蓮では、あまりにも時代がかけ離れているような気がします。
1300年前の人物の言動など神話の域でしょう。
>でもね、個人の趣味であれこれ妄想されるのはこっちも迷惑なんですよ。
あなたは、人に尋ねておいて、それに私が誠意をもって答えた事に、納得する
ことは皆無で、逆にケチを付けたい人のようですね。
日蓮と聖徳太子の関係は、妄想でも何でもなく、真実を述べています。日蓮は
河内(大阪)磯長の聖徳太子廟に七日間、参籠して、その間に儒書も研究して
います。わが国で初めて法華経を説いた人として、日蓮は聖徳太子を尊敬して
いたのです。
154(1): 2014/10/23(木)22:49:54.44 ID:yWz2Pz0x(8/9) AAS
>>153 続き
私の解釈 日蓮以降の本質的で致命的な誤謬−7
★ 完全に西洋ドラムのソロ・パフォーマンス的な演奏
奉納太鼓 「妙音天」「光明」「如意輪」(真言宗豊山派 東谷寺)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
★ 禅宗ですらも太鼓は使うお寺があったもよう
曹洞宗 祈祷太鼓 動画リンク[YouTube]
省12
354(1): 2014/12/08(月)07:36:59.44 ID:zVCMK61S(1) AAS
↑この自称天皇ってある意味、性格的に日蓮に似てなくね?
378: [age] 2014/12/30(火)21:00:08.44 ID:53YWW76W(1) AAS
age
610(2): 米山士郎 ◆jI9WHdcIZs 2015/02/19(木)01:13:43.44 ID:yYPgSyxy(2/2) AAS
>>609
日蓮が魂を墨に染め流して書きて候ぞ、ですもんね。
悪く言えば魂の抜け殻、良く言えば遺骨を拝むようなものですかね?
661(1): 2015/03/01(日)09:02:33.44 ID:HIC2vC+P(3/3) AAS
>>652
長門本の成立年はよくわからないし、後世の口伝が混じってるから、
そこをついて逃げ切ろうとしてんのか、なんか往生際が・・。
でも由比が浜に史跡が建ってる歴史的事実だからね。
記述が酷似してるんであれば、種々御書が長門本をパクッたと見るのが、
一般的で、長門本が御書をパクるのは、当時の日蓮教団の
知名度から言ってありえない話と思う。
長門本が後年成立したんであれば逆に、山椒島さんの龍の口が後世の加筆、
という話を裏付けるだけのような感じもするし。
それと、龍の口のあと、相模の庄屋の家にお預けになるんだけど、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s