[過去ログ] 日蓮って ver.28 (841レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(1): 492 2014/07/16(水)23:32 ID:iAB3PLaO(3/3) AAS
>>503
>日蓮大聖人の立場では、法華経ではなく「南無妙法蓮華経=日蓮」がすべての仏の師匠であるとする。(興門派 他は知らん)
久遠元初頃には法華経の内容は無かったのでありますか?
506(1): 2014/07/16(水)23:58 ID:sPRxd0Ib(7/7) AAS
>>505
日蓮大聖人の立場では、南無妙法蓮華経=日蓮が根本で、他の法華経はすべてこれに含まれる部分法といっていいだろう。
(例えば、南無妙法蓮華経⊃妙法蓮華経 南無妙法蓮華経⊃不軽菩薩の二十四文字の法華経・・・・)
根底にあるものは同じだが。(だから一律に法華経と呼ぶことができる。)
>久遠元初頃には法華経の内容は無かったのでありますか?
それはおかしな考え方だろう。
具体的に仏が出現していなくても、宇宙を貫く法則性そのものは、消えたり増えたりすることはない。
例えば、現在宇宙の黎明期にはまず重力がはっきりと表れ云云と説明されているが、重力の法則性自体は永遠に存在し続ける。
また、久遠実成と違い、久遠元初はいついかなる時でも久遠元初であることを示す。
例えば、今現在が久遠元初であるといっても間違いではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s