[過去ログ] 日蓮って ver.28 (841レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): ひゃっきまる ◆KnSOULKlyI 2014/06/24(火)15:47 ID:DoZ1vxvt(4/5) AAS
>>219
レスありがとうございます。

以下はあなたのレスでしょうか。
>>199 >>200 >>201 >>203 >>204 >>206 >>210 >>211 >>213 >>215

混乱がないようにやりとりできるように、ぜひコテハンをつけていただきたく思います。

>日蓮(敬称略)著 可延定業書(真蹟:中山法華経寺 弘安二年)
>■命と申す物は一身第一の珍宝なり。一日なりともこれを延るならば千万両の金にもすぎたり。
>法華経の一代の聖教に超過していみじきと申すは寿量品のゆへぞかし。

単純に読むならば、「命は大事ですよ」という当たり前のことを言っているだけに見えるのですが…。
(おそらく日蓮風価値観にてらせば、1日生きながらえるだけ、法華経を弘めることができるから、とでも言いそうです)
省8
221
(2): 2014/06/24(火)16:13 ID:0xa0KkBz(1) AAS
>>220
> もしあなたの言っていることが本当であれば、むしろ「仏=生命」という主旨のことを
> たくさん言っていなければおかしいのではないでしょうか。
横レス。
化儀と化法の性質を同じに考えるべきではない。
化法というのは、変わる事のない真実・法則そのもの。
これの深いところは、何度も主張しなくても、教義を詳しく解釈した重要御書の中で述べればよい性質のもの。
「仏=生命」の概念は、これに該当する。
従前の、九界を断じて仏界にたどり着く概念しか知らない理解度・信仰の度合いの浅い者にいくら示しても、頭で理解するのは難しく、誤解を与える恐れも多いから、その扱いは注意深くなされると考えるのが自然。
(例えば、天台宗の範疇では、修行しなくてもそのままで仏だ!と考える輩が登場している。)
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s