[過去ログ] 日蓮って ver.28 (841レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: ひゃっきまる 2014/07/19(土)15:51 ID:0ACIYxSL(1/4) AAS
test
557: ひゃっきまる 2014/07/19(土)15:56 ID:0ACIYxSL(2/4) AAS
あ、書けた。今までは携帯からは規制で書けなかったのですが…。
なかなか面白い話になってますね。
3000光年の惑星さんに、どう説明したらいいのか考えるのはわくわくしますね。
久々に純粋な、というか無邪気な信仰者を見た、と思いました。
人がはじめて自分の知らない知識にぶつかったときって、こんな感じなんですね。
558: ひゃっきまる 2014/07/19(土)16:16 ID:0ACIYxSL(3/4) AAS
3000光年の惑星さん、残念ながら、釈迦が法華経を説いていないだろう、というのは、たしか創価学会も認めているはずです。

この辺の議論してるときに誰かがソースを出してました。
教学に詳しい先輩にお聞きになったらよいと思います。
ほんとーに詳しい人でなければ知らないかも知れませんが。

また、仏教の研究者で、釈迦が法華経を説いた、と言っている人も皆無です。
創価大学の東洋哲学研究所で研究を行っている何人もの仏教研究者も含めて、そうなんです。

根拠は、考古学的、文献的、歴史学的、あらゆる研究によるものです。歴史上の釈迦が説いたであろう思想と、法華経の思想はかけはなれている、ということもそういったことから明らかになっています。

こうしたことはすでに定説となっていて、誰でも手に入れられる仏教の入門書にも載っています。
省5
561
(3): ひゃっきまる 2014/07/19(土)22:33 ID:0ACIYxSL(4/4) AAS
法華経は歴史上の釈迦が説いた思想とは違うかもしれませんが、価値が無いとは思いません。

釈迦の成道の物語を空前のスケールで神話的に再構成したものといえると思います。

釈迦に対する純粋な信仰心が表現されています。

また、そこで語られる内容も面白く、釈迦が一切の衆生を救おうという大きな慈悲をもっていることや、そのために全ての衆生はいずれは成仏できるという希望が語られます。

個人的に面白いな、と思うのは、どのような方法でも成仏できますよ、という三車火宅などの喩えで、信仰の多様性を認めている点ですね。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s