[過去ログ] 日蓮って ver.28 (841レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(5): 2014/06/03(火)12:18:04.09 ID:HXnckPdK(1) AAS
どうやら、俺が、毎日肉ばかりを食べていて、体を壊した事にしたかったそうだが・・・何度も書いているように、俺はどこかの宗教団体みたいに現金を共有していないので現金を貰ってないし、
収入は、同居の母からの1日200円。そして8年前?までは民間で働いていた時給1500円しかないので、俺が高い肉料理ばかりを食べていたという時期は、産まれてから一度も無い。
北千住と横浜のゲームセンターで働いていた時は、和光の「とんかつ弁当」を毎日食べていた時もあったけど、その食事は合計で500日も無い。
つまり、俺は貧乏で野菜多めで、食生活もバランスが良かったはずなのに、無理やり、金持ちで肉ばかり食べていて不健康になっているように見せているグループが
俺に、攻撃を仕掛けてくるという異常事態。俺が天皇であるため、戦争を仕掛けたことになった
20
(2): 2014/06/05(木)12:02:51.09 ID:DaeSHU0J(1) AAS
>>9
@常住は信じているが、具体的にどこにどうしているかは知らんという意味だ。
無情なのか、娑婆世界のどこか他の国土で法を説いているか、その他…。
もちろん、釈尊=妙法蓮華経であり、もちろん法は常住であるから、この地球上でも釈尊は常住。
(分身散体だから、全く問題ない。)
ただし、妙法蓮華経は少なくとも末法の地球上に流布する法ではない。
もし、末法に流布すべき法であるならば、今まで登場した釈尊の仏法と縁が深い迹化の菩薩に任せるのが筋である。

A大聖人の述べられた言葉のすべての裏が取れるわけではない。
例えば、来世に関する記述などは、理論として納得はできても、凡夫は自分が生きている限り本当にそうであるかどうかは確かめるすべがない。
こういうところは、大聖人を信じるかどうかだけで決まる。
省12
137
(2): 21世紀日蓮門下 2014/06/20(金)02:27:05.09 ID:nIMZGN9W(3/4) AAS
南岳大師 法華懴法
外部リンク[htm]:www.biwa.ne.jp

“南無妙法蓮華経”を検索されたし
189: 2014/06/23(月)13:29:39.09 ID:u5O/xoMU(1) AAS
精々、言えるとしても、法華系でしょ
中身をみると、法華系とも言い難い感じだが
262
(1): 2014/06/26(木)13:12:27.09 ID:Nn+oD6kK(1/2) AAS
般若心経マンセーはいいんだが
それを信仰の根本に据えるわけにはいかんだろ
そんなこと素人でもわかる
436: 2014/07/07(月)20:56:35.09 ID:eGQPLmU1(1/3) AAS
>>433
有難う御座います。
wikipediaに承元の法難としてのってますね。

元久元年(1204年)10月、北嶺(叡山[1])の衆徒は、専修念仏の停止(ちょうじ)を訴える決議を行う(「延暦寺奏状」)。
彼らは、当時の天台座主真性に対して訴えを起こす。
「延暦寺奏状」
延暦寺三千大衆 法師等 誠惶誠恐謹言
天裁を蒙り一向専修の濫行を停止せられることを請う子細の状
一、弥陀念仏を以て別に宗を建てるべからずの事
一、一向専修の党類、神明に向背す不当の事
省4
518: 2014/07/17(木)14:21:39.09 ID:5fkBWknU(2/2) AAS
>>516
少しは自分で勉強したらどうなの?
文献学や史学のアプローチから仏教を研究する近代仏教学がヨーロッパで成立したわけだが
特に20世紀において飛躍的に研究が進み、大乗非仏説は、近代仏教学においても世界的に
定説となっている
別に、日本においてだけ主張がなされ、定説となったわけではない。世界的に定説として確立していうrものだ
そして、日本の仏教界も大乗非仏説について否定したり反発したりはすでにしていない
大乗非仏説を否定してみせても、世界でまったく通用しないわけだからね。論争段階はとっくに過ぎたってこと
大乗非仏説を認めながらも、それでもなお大乗仏教には存在意義があるという姿勢になっている
君は無知ゆえに反発してみせたわけだが、諦めなさい。無駄な抵抗に過ぎない
548
(3): 2014/07/19(土)08:37:17.09 ID:ZQYl/+Cf(1/4) AAS
>>472
安土問答の、方(等)座第四の法華の妙は、

たとえば法華玄義なら「三麁(粗)一妙」のことか・・。

方等用神力若多若少。
三麁一妙。般若用神力若多若少。
二麁一妙。此經神力若多若少。唯爲一妙。

三つのことばに分類された説明(粗)と

一つの、言葉では説明できないもの(妙)
省9
754: 748 2014/08/02(土)08:02:43.09 ID:2/LdNSml(1) AAS
>>752
いまさら日蓮教の可否を検証する前提について議論することもないと思うよ。
だいいち日蓮教徒のほうの前提は日蓮云々じゃなく、「日蓮大聖人=御本仏」という思い込みだし。

ついでに>>753さん指摘の部分は自分もわからない。
それと「本覚論などの非仏教説」てのも。ふつうに仏教説と思うが。
こだわるつもりはないけど。
806: 2014/08/07(木)19:35:31.09 ID:TwtSKoFK(1) AAS
>>804
日本の坊主がニートならば、創価はさしずめドブネズミかゴキブリ、もっと言えば便所虫
以下のダニやノミのような奴等。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s