[過去ログ] 朝鮮民主主義人民共和国21 (675レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(4): ◆DpRKoreABg 04/01/27 23:22 ID:/5YBCMBl(1) AAS
制裁法案じゃなく制裁を可能にする法案は、可決の見込みですね
しかし、あれは単独制裁を可能にする法案であって、実際に行うかどうかは政府判断
私は、制裁開始は、今年はないと見ていますね
日本がアメリカの許可なく単独で制裁する可能性はほとんどないでしょう
アメリカはアメリカで、沖縄の海兵隊を今後イラクに送るし、イラクにいた兵隊には
長期休暇を出さないといけないから、「もしも」の事態に地上軍が対応できない
それに大統領選挙もあるしね
また、制裁をすることは直接の当事者である韓国が強く反対し、それでも日本が
制裁を強行しようとすれば、韓国の大量破壊兵器配備を後押しするだけでしょう

日本政府も、今北朝鮮にいる日本人より、当然今日本にいる日本人を重視するから、
省11
164: 04/01/27 23:55 ID:ZRY1dgaB(1) AAS
>>163
次官ごくろーさん。
まず米軍動向の理想論を言っているようだが甘すぎ。
今展開している部隊は本国と在欧州の部隊が主流しており
初期配置に必要な緊急展開指定を受けている部隊は本国へ帰還中。
3ヶ月しないうちに戦場にいけるよう整備されるよ。
さらにイラクに予備役たる州兵を送り正規軍を戻す動きもあり現在実施中。
韓国が泣こうが騒ごうが実際ソウル以北からの撤退を取り付けたし
韓国の意向は現段階では考慮されないよ。
日本の制裁に韓国が反発するのなら内政干渉になるかもね。
省8
169: 大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc 04/01/28 10:49 ID:HIi5bHcZ(1/2) AAS
>>163
>制裁法案じゃなく制裁を可能にする法案は、可決の見込みですね
>しかし、あれは単独制裁を可能にする法案であって、実際に行うかどうかは政府判断
>私は、制裁開始は、今年はないと見ていますね
次官殿、それはどうでしょうか?我が国の国会議員も、内外の問題が山積しておりますから、
適用するつもりもないような法案を提出するほど暇ではありませんよ。

>日本がアメリカの許可なく単独で制裁する可能性はほとんどないでしょう
我が国が、次官殿のお国に対して経済制裁を発動させるか否かは完全に我が国の国内問題
ですから、合衆国大統領閣下と雖も口を挟むことはできませんよ。せいぜい、「遺憾の意」
を表明するくらいでしょう。
省9
170: 大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc 04/01/28 10:49 ID:HIi5bHcZ(2/2) AAS
>>163
>また、制裁をすることは直接の当事者である韓国が強く反対し、それでも日本が
>制裁を強行しようとすれば、韓国の大量破壊兵器配備を後押しするだけでしょう
次官度殿は、南鮮傀儡の兵器がどちらに向けて配備されているのかご存知でないようですなあ。
いいかげん、同族に期待するのは諦めた方が賢明と言うものですよ

>日本政府も、今北朝鮮にいる日本人より、当然今日本にいる日本人を重視するから、
>いまは安全保障上のリスクを犯してまで制裁をする時期ではないでしょう
次官殿がおっしゃる「安全保障上のリスク」とは、如何なる物なのでしょうか?
現状においては、次官殿のお国の人民軍が我が国に対し、本格的な着上陸侵攻を開始するような
深刻な事態は考え難い状況にあります。
省2
176: GR1 ◆2owPbUVnzc 04/01/28 19:42 ID:aFH+Jusj(1/2) AAS
>>163
総連には、この程度の頭脳しかないのでつか?

対北制裁には、アメリカの許可も、韓国の反対も関係ありません。
北朝鮮の国防上の脅威は工作船とテポドンだけです。
日本の安全を考えると、制裁延期の理由にはなりません。

法案成立翌日に制裁となることは無いでしょうが、
6ッ過酷協議決裂時が制裁へのターニングポイントでしょう。

アメリカの言いなりという、あなたの考えは現状には合わないでしょう。
日本の厳しい世論に、アメリカサイドが乗っかったというのが妥当だと思います。

日中国交正常化のときは、中国に対する日本国民の思い入れがありましたが、
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s