ENTP 雑談スレ part16 その2 (866レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
772: 2022/03/02(水)22:34 ID:aVCs2T+y(1/3) AAS
趣味について語ります。
イラスト
動画制作
CG
音楽
ゲーム制作、とかやってきたけど、創作系の趣味は飽きてやめても
やったものが他ジャンルに活きることが多いから楽しいよ。
絵→音楽→CG→絵→のように飽きてもローテーションするとずっと楽しみ続けられる。
その分上達は遅いけど。。。。
あと作曲はまじでおすすめ、ジャンルが無数にあってかつジャンルごとに曲構成とか
省1
773(1): 2022/03/02(水)22:43 ID:aVCs2T+y(2/3) AAS
ENTPは専門性の欠如が問題だなとは思う。
Twitterでイラストやってるんだけど「絵柄」っていう画風みたいな概念があって、
それがころころ変わって一つに定まらないのが今の悩みですわ。
飽きというよりは、好きな作家がすぐに変わって取り入れるから毎回変わっちゃうっていう。
話聞くと周りの人は意識しないでも絵柄は固まってるっぽいから、ENTPって診断されて納得した。
774(1): 2022/03/02(水)22:53 ID:aVCs2T+y(3/3) AAS
>>771
これまじでわかる。高校の同じクラスの人に趣味の話とか聞くとyoutubeとかいいやがる
なにか熱中してるものが無い人は何を考えて生きているのだろうか。
限られた時間をよくもどぶに捨てられるな。←これは想像で本当は何かやってんのかもしれないけどw
今作ってるものとか学習してるものをすぐに答えられないひとはちょっと軽蔑してしまう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.734s*