[過去ログ] 早枯れエピファネイアの種付け料1800万円wwwwwwwwwwwwwwwwww (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
461: 2022/04/04(月)11:08 ID:eh4ddIwf0(1/6) AAS
アリストテレス忘れるな
エピファ産駒の古馬がOP以上で勝った唯一の馬だぞw
478: 2022/04/04(月)11:27 ID:eh4ddIwf0(2/6) AAS
>>463
オルフェは海外と交流重賞で3億くらい上積みあるからな
493: 2022/04/04(月)11:39 ID:eh4ddIwf0(3/6) AAS
キズナは小物しか出てないけどエピファに比べてノーザン産が少ないからな
500: 2022/04/04(月)11:49 ID:eh4ddIwf0(4/6) AAS
今年の種付け料は去年のセレクトセールの結果を見て判断するから1800万円は別に間違ってないブックフルだし
ただ今年の種牡馬成績でエピファ産駒の早熟早枯れがほぼ確定したから
1800万円払って種付けするノーザン以外の生産者はババを引いたと言わざるを得ないw
508
(1): 2022/04/04(月)12:06 ID:eh4ddIwf0(5/6) AAS
去年4歳で15勝したけど内半数近くの7勝が母父キンカメ
なので次にエピファ産駒の古馬でOP以上のレース勝てそうな馬はスカイグルーヴかね
535
(1): 2022/04/04(月)12:35 ID:eh4ddIwf0(6/6) AAS
アリストテレスはエピファ産駒で唯一古馬で重賞勝ってるけど
エピファと母父ディープはマジで地雷だぞ
クラブ募集馬なら回避したいレベルで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s