[過去ログ] 4/30(日) 第155回天皇賞(春)(GT) part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168
(3): 2017/04/25(火)22:59 ID:PU4nlFso0(1/7) AAS
池江調教師
「サトノダイヤモンドにとって3200mは長い」
「有馬記念の2kg減から同斤量になるのがどうか」
「大阪杯を観たがキタサンブラックはさらに成長している」
「春天は厳しいレースになる」

キタサン軸でいいよ
サトノは消し
172: 2017/04/25(火)23:02 ID:3vsdf29l0(1/4) AAS
>>168
池江が弱気ってのは、むしろ買い要素だろ?
逆に吹いてるときは、来たためしがないw
175: 2017/04/25(火)23:04 ID:HnRq1aMi0(1) AAS
>>168
そんな事言っていてレース運びではキタサンのキも出てこないからな
ハゲ江は泣いてるだけだよ
321
(2): 2017/04/26(水)00:14 ID:9ZdLTnpX0(1) AAS
>>168
これか

春の天皇賞で重賞5連勝を狙うサトノダイヤモンド(牡4=池江)は火曜朝坂路を馬なりで流し(4F65秒1〜1F15秒6)、
きょうの最終追い切りに備えた。

 動きを確認した池江師は「前走(阪神大賞典)が思ってた以上に仕上がっていたので現状維持でいいでしょう。
明日は半マイル(CWコースの4F追い)で」と軽めの調整を示唆した。最終追い切りにはルメールが騎乗し、感触を確かめる予定だ。
順調さは間違いないが、距離に関しては一抹の不安も。「3000メートルは大丈夫でも3200メートルはやってみないと分からない。
長距離は得意ではない。ベストは2000メートルから2400メートル」と公言し、あえて強気を封印した。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

この泣き方なら鉄板級だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s