[過去ログ] 【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★5【NISSAN】 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(1): 375 2007/03/14(水)00:03 ID:CNYenX0m(2/2) AAS
>>374
矢印が逆だった(汗)
377: 2007/03/14(水)00:20 ID:a6BKlLhP(1) AAS
またお前か。
半年ROMれと言っただろうが、ボケ
378
(1): 2007/03/14(水)00:30 ID:KPZGD3cb(1) AAS
>>372
返答ありがとうございます。
立体駐車場はあんまり使わないと思います。
燃費については全然違うようならミラにしてました。
燃費は正直自己満足な部分がありますw

値引きですがモコは10万近くいけそうな雰囲気です。
あとウィットは渋いですねww
ミラカスが8万近い値引きができるみたいで悩んでますw

>>373-376
静粛性という意味です。
省3
379: sage 2007/03/14(水)09:33 ID:sVlLrl3c(1) AAS
リヤサイドビューミラーって付けてる人いますか?
380: 2007/03/14(水)10:17 ID:NYjSeIdj(1) AAS
モコE シルバー コミコミ111万円。
一週間で納車したー(・∀・)可愛い。
381: 2007/03/14(水)23:11 ID:5HOWjwxH(1) AAS
>>375
つか370のモコE、witGSはノンターボでしょ?
でたぶんあれはノンターボ同士のK6Aの方がKF-VEより静かという不等式なんでしょうね。
そして力強さKF-VE>K6A、うんうん今調べたけどそうみたいね。
音質wの良さはどーなんだろ?
382: 2007/03/14(水)23:24 ID:Mp2vdJ+G(1) AAS
>>378
あ来てたのね、どーも。
383: 2007/03/15(木)02:06 ID:4qmy6Le8(1) AAS
100万そこらの軽で1〜2万の値引き差を気にしてる癖に音質?アホかw
そんなに気になるなら直4ターボで排気系も音質チューン済みのコペンでも買ってろYO
384: 2007/03/15(木)06:41 ID:xZ+CCMo3(1) AAS
モコGとヴィッツ1Lでは加速感どちらが上ですか?
385
(1): 2007/03/15(木)12:11 ID:EhHhMSp3(1) AAS
モコのターボとNAの価格差ってアルミとフォグの事考えたら
ほとんど差は無いように思うんだが?
何か燃費、税金以外にデメリットありましたっけ?
386: 2007/03/15(木)13:07 ID:MX1CsMvs(1) AAS
燃費、オイルの交換頻度とエンジン負担くらいじゃない?
税金は変わらんでしょ
387: 2007/03/15(木)14:01 ID:8F+fYm5f(1) AAS
ワゴンRと仲良くリコール出たね。
388: 2007/03/15(木)14:48 ID:1QEvnpFc(1) AAS
>>385
ターボはサスが固いから、試乗して確かめてからの方がいいかも。
389
(1): 2007/03/15(木)17:07 ID:lLMFQ82W(1) AAS
本日スーパーの駐車場で
黒モコの隣に 私の茶モコを 止め
戻ってきたら 黒モコ 茶モコ 銀モコ で並んでいた。
思わず プチミーティング 見たいでした(^^;; 
390: 2007/03/16(金)03:11 ID:WbGNNtJ6(1/2) AAS
>>389
うちは新旧モコの地雷ベージュで並んだ事がある。
まもなく新モコ1年迎えるけど、5年コートの役にたったのか
今でも外観は新車同様。未だ飽きが来ないモコにはビクーリ
 (`・ω・´)シャキーン
391: 2007/03/16(金)12:25 ID:1rb3vk7d(1) AAS
いい車だから大事に乗りなされ
392
(1): 2007/03/16(金)12:45 ID:r5jors1t(1/3) AAS
新モコE・パールを購入しようと思うんだが
付けた方がいい、付けない方がいいと思うオプションってあります?

バイザー、マッドガードあたり悩んでます。
ドレスアップ的要素は必要ないんだけど…。
393
(1): 2007/03/16(金)14:06 ID:2rptqLvR(1/2) AAS
>>392
5年コートは要らない。
まぁ、営業の人と仲良かったら教えてくれると思うけど、あれはほんと持たない。
むしろ、自分でコーティング剤買ってきて、施工をお願いした方がいい。
てか、ちょっとググったら、ディーラーのコーティングがいかに気休めかってのが、
出てくる出てくる。

あと、エンジンスタータ。しょぼい。
バイザー。かっこ悪い&喫煙カーに見られる
394
(3): 2007/03/16(金)15:55 ID:r5jors1t(2/3) AAS
>>393
ありがとうございます。
ディーラーコーティングは34グロで懲りましたw
施工しない方向で行きます。

マッドガードってどうなんでしょうか?
付けてないとやっぱ跳ねた石で結構傷がついたり…
395
(2): 2007/03/16(金)16:30 ID:WbGNNtJ6(2/2) AAS
>>394
マッドガードはイイよ!変なエアロより見た目スッキリ。
バイザーは子供が居れば以外に便利。換気には必要。
確かに見た目かっこ悪いが実用性はある。
イヤなら鱸のバイザー。
うちは消臭マト、メンテ30、地雷ベージュ専用5年コート、バイザ、
マトガードと2万強うpされるけど、パーキングサポート付けた。
リバースに入れるとドアミラーが少し下方向に向く。
さらにドアロック連動ドアミラー格納。これで新ムーブと同等装備になる。
嫁車なので、要らない装備は外したw でもベースはE。オートACは付けた
省1
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*