[過去ログ] 【馴れ合い禁止】ミックスボイス判定スレ20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(2): [sagee] 2019/06/25(火)23:34 ID:9a4L0uYV(1) AAS
判定お願いします!!!

米津玄師/海の幽霊
外部リンク[mp3]:xxup.org
970: 965 2019/06/26(水)08:19 ID:atsu0zDr(1) AAS
>>968
原曲崩壊音源聞いてもらってありがとうございます。なるほど、こっちは仮声帯系に聞こえるのですね。968さんの言っているエルモ声が理解できた気がします。ブログはエルモ声の理解に参考にした程度で普段はあまり参考にはしてませんので大丈夫です。
971
(1): 2019/06/26(水)12:08 ID:iXH+85mA(1) AAS
判定お願いします
地声と裏声とミックスが曖昧で発生があってるのか分かってません
海原の月:外部リンク[html]:dotup.org
972: 2019/06/26(水)14:39 ID:b+hzptlT(1) AAS
>>969
ミドルかもしれないがミックスではない。
チェストの響きがそもそも無いから。

個人的な感覚で言うけど、ミックスは、鼻腔にかけた息を抜いて喉や胸に回してそこからの響きを混ぜて、ミドルをまろやかにする感じだから、そもそもチェストの響きが無いとミックスにならない、と思う。
973: 2019/06/26(水)21:12 ID:/gHtEeA4(1) AAS
>>969
地声ミドルと裏声だね
というかミックス判定するなら実声最高音hiC以上の曲がおすすめだよ

>>971
ハイラリ裏声かな
ミックスは柔らかめの声だとスピッツのマサムネみたいなかんじだよ
もし何が違うのか分からない場合は別途レスしてね
974: 2019/06/26(水)22:50 ID:Dpwq75pZ(1) AAS
車の中で撮ったやつなんだけど、さすがに原曲入りの歌声はマズイかな?
カラオケとか全く行かんわ
975: 2019/06/26(水)23:34 ID:46gih3/M(1) AAS
そもそもカラオケ音源も勝手にアップしたらダメだけど
976: 2019/06/28(金)17:00 ID:vGPl8ztp(1) AAS
あかぺらでやればいいんよ
977
(3): 2019/06/29(土)07:39 ID:Sqn/q1vU(1) AAS
ミックスボイスが出来なくて頭がおかしくなりそう

やっぱこれ、出来ない奴は体の構造的に出来なくないか?
何年練習しても何も変わらんのだが

例えば野球なら、たまにいい当たりして正解が分かる
しかしミックスが出来ない俺は、1度1音足りとも、その音が出ないのでまず正解に辿り着きようがない

ミックス出来る奴の95%は地声が高いし、こいつらは明らかに元から出るタイプだろ。YouTubeのプロアマ、ほぼ地声声高い。
元々出るタイプのアホがゴミ発生してた所から普通になったから出た。
残りの5%も特殊なタイプ。松崎しげるとか米津玄師とかさ。

そこらの声低い奴がレッスンで出来るようになったの見た事ねーよ
978: 2019/06/29(土)08:37 ID:U6PAEvjx(1) AAS
>>977
たぶんチェストボイスが出来てないんだろ。
ボイストレーナーの言う地声を真に受けるなよ。声の概念が違うから。
いわゆる声ではなく、響きだけで歌う感覚。

で、響きを喉とか鼻腔とかで微妙に調整する感覚が得られないままでは何やっても無駄。
979: 2019/06/29(土)08:58 ID:PhMupnOK(1) AAS
自演きも
980: 2019/06/29(土)16:39 ID:aED7Qagh(1) AAS
裏声で喋ると出せるようになってくるよ
朗読でもいい
裏声でなるべく圧のある声で喋る
981: 2019/06/30(日)10:27 ID:+EZQIFj9(1) AAS
>>977
俺も何年もかかったが結局裏声鍛えまくるのが一番効いたな
特に低い裏声ね
982
(3): 2019/06/30(日)17:14 ID:kuyu6+Y1(1) AAS
外部リンク[html]:dotup.org
これミックスできてる?どうしたらいいのかわからなくて困ってる
アドバイスください
983
(1): 2019/06/30(日)17:59 ID:R4FqxTrJ(1) AAS
>>977
俺は閉鎖が強すぎたタイプだけどウィスパーボイスの練習してたらある日ふと出来るようになった
多分ウィスパーで漏らす息の量と元々強すぎる閉鎖のバランスがやってるうちに整ったんだと思う
自分は閉鎖が強過ぎるのか息が漏れすぎて閉鎖が弱いのかってところから練習方法探ってみるのも手だよ
984
(1): 2019/06/30(日)18:54 ID:yE3Z18R9(1) AAS
>>983
たぶんそれ違うよ 閉鎖を弱めるだけでウイスパーは出ない
響かせ方や抜き方が重要
985: 2019/06/30(日)19:20 ID:LXFExxAU(1) AAS
ウィスパーボイスっぽく、小さい声で歌うと地声と裏声の喚声点がかなり誤魔化されるんだけど
これはミックスではないんだよね?
低い声もウィスパーになっちゃうし、芯のある声にならないし
986
(1): 2019/06/30(日)22:22 ID:gUCR03NR(1) AAS
繰り返し歌っててhiCくらいまでは出るようになったけど…それ以降無理エッジボイスみたいになっちゃう
どうすればいいですか?
987: 2019/06/30(日)23:53 ID:kwfkT4v3(1) AAS
>>982
ミックスはできてないかな
あと分かってるかもだけど音が届いてないね
声が芯しかないから試しにそのまま息を増やしてみたらもしかしたら上手くいくかも
988: 2019/07/01(月)01:33 ID:aqXLSkmH(1) AAS
>>982
喉声ですなあ。
もう何度も言ってるから繰り返さないけど「喉声 治す」とかで検索して動画やブログをみて欲しい。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s