[過去ログ] 【目指せ】下手コテがうpしまくるスレ19【歌うま】 [転載禁止]©2ch.net (441レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(11): えんげーじ 2015/11/22(日)18:05 ID:6i+FyxN/(2/2) AAS
>>183 じゃがさん
 相変わらず入りが低くデスボイスってどうやって出してるのか興味ありますね。
少しリズムがずれて聞こえる部分があったので、そこが少し気になりました

>>187 マグナムさん
 ものすごい久々すぎて完全にマグナムさんの歌い方忘れてました、すみません;
なので新鮮に聞いた感想としてはゆったりした雰囲気と語尾の終わりがハッキリと聞こえ
声の伸びが余韻含め感じられた点がよく、非常に穏やかな気持ちで聞けました。
サビの高音部分で少しだけ苦しそうなのと声量がもっとあれば、という気持ちがあったので
その部分が改良されれば迫力バッチリの素晴らしい音源になるのではと思いました。

>>194 虎まささん
省8
197: 虎まさ 2015/11/22(日)18:48 ID:m6x3qCwR(4/4) AAS
>>196
早速の視聴ありがとうございます。最近覚えたばっかなんですよね。
ポケモンの方は^^;

>少し出しづらそうですが高音までしっかり聞こえますね、声量が欲しいなと欲が出てしまうので
>高音の安定性を増せば原曲のイメージにもっと近づくのではと思いました。

そうですね。上がり目のところが確かに出しずらそうにきこえたりとか・・・
ここが踏ん張れるよう頑張りたいと思います。
イメージに近づけられるよう高音の安定性頑張りたいと思います。

>優しさをたっぷりと感じました、ただ個人的にはもっと男性らしさがあると嬉しい曲なので少し
>キーを落としてでも声量や男らしさ的なものを感じる歌い方の方が好みかなと思いました。
省1
200: マグナム 2015/11/23(月)00:54 ID:GFqcX4tk(2/4) AAS
>>196 えんげーじ
忘れちゃうのも仕方ない、もう昔のオレは忘れてくれていいよ(笑)
指摘事項はやっぱり自分でもそう思ってるとこだよ、サンキュね!

>>198 焼入れ
この歌はいいよ!8月にライブではじめて聞いて感動してからずっとカラオケにはいるの心待ちにしてたんよ!
10月20日にやっとはいってそこから歌いまくった(笑)
キーも今のオレにはギリギリくらいで練習にちょうどよかった!
声が若くなった?よかったよ(笑)
焼入れも覚えたらこのうた歌ってよ!
207
(2): ひい 2015/11/24(火)11:02 ID:XOKRfMrO(1) AAS
>>194 虎まささん、damともありがとうございます(^-^)/

上…いつもより勢いがあってノリも良くて楽しく聞けました。原曲を知らないのでそのせいかもしれませんが音程も気になりませんでした
時々肝心な所で声の大きさが足りなかったのが勿体なかったです
強弱のつけどころを研究されるといいかもですね♪
下…こちらは原曲を知っていますが音程気になりませんでした!
虎まささんは優しくて柔らかい声だから槇原合いますね
あとはこのまま太さと声量がつけばバッチリではないでしょうか。低音が出しにくそうなのも少し気になりました

>>196 えんげーじさん
自分もしゃくり癖が酷いのでえんげーじさんのことあまり言えないんですけどねw
吹雪…こちらも勢いがありますし、メリハリの付け方も以前よりコントロールが上手くなっていると言うか、いい意味で抑えられるようになっていますね♪
省1
209
(11): じゃがりきん 2015/11/24(火)21:48 ID:wG7OBT4r(1) AAS
〜パンダが常にササ食ってるのは腸が短くてぜんぜん消化できてないかららしいぜ〜

>>187(マ)
全体的に声質が高くなった?
最初女かと思ったぜ〜

>>194(虎)
細いぜ〜
頬筋を使って表情つけると声質変わって広がりが出そうだぜ

>>196
早口のところが深い発声になってたぜ〜
セリフとか意外とよさそう
省2
212
(10): チェリーボーイ 2015/11/24(火)23:20 ID:7WuM3i8V(2/2) AAS
>>196 エンゲ-じさん
アニメちょうの曲あうね。
アイドルの曲とかも声てきに合いそう。
>>209じゃがさん
ほんまマイナーな曲しってまんな。
声の系統はビジュアル系だよね
なんかリズムの取り方独特なのにいまさら気づいた。

ポルノグラフティ/サウダ-ジ
外部リンク:fast-uploader.com
214
(12): 小野誤利 2015/11/24(火)23:37 ID:8/jYG7R5(1) AAS
>>146うめさん 魂のルフラン
上手いなあ!声も良く響いています 音域が声に合ってるのか無理せずのびのびと息をたっぷり吐いて歌えているのが気持ちよさそうです
>>187マグナムさん シンガロング
高音が出しにくそうです 地声で行くなら腹筋に力を入れて思いっきり息を吐いて歌う、裏声で行くなら志村声にして出すと手っ取り早いです
>>194虎まささん もう恋なんてしない
音程は合ってます 槇原さんのように優しい歌い方ですね
声がメロディに負けていて、振られたまま落ち込んでもう恋なんてしなくなりそうなので、
もう恋なんてしないなんて絶対言わないという気概を持って歌うと良いと思います
参考↓Pass1919
外部リンク:fast-uploader.com
省10
215
(2): エリック 2015/11/24(火)23:58 ID:WltbED94(2/2) AAS
>>146
うめさん多分初めてだと思います
聴いた感じ高音地声で張るタイプかなぁと思いました、天野月子の雰囲気出てていいですね
裏声駆使して聲とかも聴いてみたいです

>>157 えんげーじ
上は雰囲気あってない気がした、この高音なら無難に裏に回したほうが
下懐かしいなぁこっちの方が雰囲気はあってる、あとはやっぱ基礎的な面か

>>194 虎まさ
ノリいいけどキーは高いんじゃないかと思いました、苦しい箇所は事前に思いっきりブレス意識すると楽になると思います
下マッキー雰囲気良いですね、短所はどうもカクカクしてるんで強弱でしょうか
省4
219
(3): ZZ 2015/11/26(木)00:04 ID:ymHR0rzS(1/2) AAS
>>217 エリック
上 最近はこういうふうに歌ってんだ
やわらかい感じでサビの裏声もありかな
フレーズ途中にブレス入れてるけど原曲もこうなのかな?

>>214 小野
高音がちょっと破綻しかけてるけど楽しそうだからいいね
ポテンシャル的にもうちょっと出そうに思うけど

>>212 チェリー
キー的に難曲だけどサラッと歌えてるしやっぱり滑舌かなぁ
それが決まるともっとよくなりそう
省17
229
(3): マグナム 2015/11/28(土)13:22 ID:vkbeMk6J(1/2) AAS
>>194 虎まさ
両方きいたけど、どっちも口先感があるかな〜
奥の方からだせないから声が子供っぽくなるんだと思うな
太さがないのも声量がないのもそれが関係してる気が・・・
あと高音になったら急にコントロールできなくてとんでっちゃう感じ?がする
オレは高くてもmid2gくらいまでの曲を低音から高音まで声質変えずに丁寧にだす練習してるよ!
自分の声の出す位置、大きさ、地声裏声の割合等々をちゃんとコントロールできるようにお互いがんばろーぜ!
なんかよくわからん感覚論になっちゃったからわからんけりゃスルーして!

>>196 えんげーじ
出だしからリズムがぐだってる感じ?
省11
232
(3): うめ 2015/11/29(日)00:32 ID:sCZBmOwA(2/3) AAS
>>187マグナムさん
1年ぶりのうpって、すごいストイックですね
全体的にとても安定していてリズム感も良かったので聴いてる間ずっと楽しかったです
Cメロ音楽的で特に良かったと思いました
出だしから音程合わせるといいかなてのと、声に表情ついたらもっとよくなりそうです。
眉や口角、桑田みたいにぽーんってあげてみたらいいかもしんない
忘年会は元気に歌ったもの勝ちな気がするので(そもそも誰も聴いてないような?)元気にどうぞ!
へたくそだな〜・・・とは思わないです
>>194虎まささん
やっぱ少しカクカクしてるので頭の中で音符のつぶつぶが見えるようでした
省16
234
(3): 焼入れ不良 2015/11/30(月)00:03 ID:IOyeSj2P(1/2) AAS
>>194 虎まささん
ベストウイッシュ
キーが少し高いようで、原曲のような力強さ、オラオラ感が無かったように感じました。
もう恋なんてしない
メロは素朴な感じで雰囲気あって良かったです!
ただサビもあまり変化ないように感じてしまったので、もう少し音の中を漂うような感じって言うか、滑らかさがあれば良いなと思いました。
>>196 えんげーじさん
音源的に言うと、オケとボーカルの音量バランスが気になってしまい、原曲のような壮大なスケール感が感じられませんでした。
この曲&オケよりもえんげーじさんの声質のが存在感ある印象でした。
>>209 じゃがさん
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s