[過去ログ] さいたま市岩槻区を語ろう part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2017/09/21(木)01:09 ID:4c0g5lNk(1/4) AAS
>>567
他の西友でやっているもの(ネットスーパー)を、やっていないということは、
その頃から、閉店することが検討され始めていた、ということか?

レジとSC、お中元(御歳暮)ギフトコーナーで、パートのバ〇ア陣にヤル気がない
人間が多かったことは、売り上げ減少の原因にでもなったのか?

ヤ〇ーサイトで「西友 東岩槻店」と入力すると、そのあとにオートコンプリートで「閉店」の
文字が出る

アピタ岩槻の閉店が、この板でウワサになり始めた時も、同じ現象があったな
574
(2): 2017/09/21(木)01:27 ID:4c0g5lNk(2/4) AAS
現実的な数字でいうと、さいたま市岩槻区の所得者層は、年収200万円以下が33%前後を占め、
さいたま市の区の中では最も低い

これが、収入がさいたま市の中でも、最も高い浦和区だと17%前後になり、岩槻区の半分しかいない
3月、岩槻駅(東口)近くにアコレが出来たのも、この低所得者層を狙ったものと考えられる

現在、収入が年収200万円以下の層は、全国民、労働者の25%余にも達している

バブルがハジケて25年以上、もうバブル景気は二度とやってこないから
サラリーマンの給与の伸びは見込めないだろうし、
収入がこれ以上、伸びないと思われる年収200万円以下の層を相手に商売をするのも、
限界に達している、よって閉店しよう、という流れになっているのだろう
596
(1): 2017/09/21(木)17:23 ID:4c0g5lNk(3/4) AAS
>>575
ここのところ、大規模な太陽フレア爆発が2回あり、日本でも大きな地震が来るか?と思い、
気になり、深夜遅くまで起きていた

俺が、>>574の書き込みをした直後、家が小刻みに船のように揺れた
三陸沖を震源とする、M5.9の地震だった、さいたま市岩槻区は震度1だった

メキシコで2回、このフレア爆発がトリガーになったのか、
大きな地震が起きているから(本震、その後に余震あり)、
この2、3日は、関東南部に大きな地震が来ることはなさそうだ
602: 2017/09/21(木)20:08 ID:4c0g5lNk(4/4) AAS
>>600
働いているよ
ここのところ、毎朝スンゲー眠いけどね

大規模な太陽フレア爆発(2回あった)による地球への悪い影響も、終盤をむかえているし、
また、早く寝るようにするよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s