[過去ログ] さいたま市岩槻区を語ろう part11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2017/01/19(木)18:01:41.67 ID:p8wi6kGj(1) AAS
JRのスワローあかぎやグリーン車への当てつけなのかね

スワローあかぎの特急料金は750円、グリーン車は770円
これを上野〜大宮間の為だけに出すのはちょっと…って感じだけど、
こっちは410円な上、乗り換え無しでそのまま岩槻まで連れて行ってくれるというオマケ付き
勤務先が銀座線、日比谷線、千代田線、半蔵門線、都営浅草線沿線ならば、浅草か北千住から乗れる

>>46
まだ朝のラッシュ帯は本線系統に直通列車突っ込む余裕が無いのかも
90: 2017/01/22(日)20:39:18.67 ID:Nyfuu4zh(2/2) AAS
岩槻に住んでて、さいたま市名乗るんじゃねーよと大宮寿能町の方々や浦和常盤や岸町の方々の思いが伝わってきました、わかります。
127: 2017/01/24(火)12:00:49.67 ID:ECeOc3w4(1) AAS
>>125
駅からかなり離れてるけど、今の家は建て売りで24歳の時に買った。
ほとんどフルローンだけど、さいたま市の東側であの価格で買えるのは岩槻くらいだった気がする。
後は見沼の奥のほう。
208: 2017/01/27(金)18:52:05.67 ID:tPlD+p+p(1) AAS
昨日初めて蓮田のドンキ行ったけど、食料品は春日部のドンキより豊富だね
辺鄙な所にあるからもっとショボ揃えかと思ってたら意外だった

アピタ閉店は残念だけど出店数縮小するってしばらく前にニュースになってたし
どこかの買い手がついてスーパーの営業継続するといいね
326: 2017/02/02(木)11:40:05.67 ID:x915+pcG(1/5) AAS
そうだ、釣り堀は本宿園だったね。

それから、昔の岩槻中は城北小まで来て持久走大会やってたんだよね。
当時の城北小、岩槻中の人覚えているるかな?
365: 2017/02/03(金)08:27:10.67 ID:2Csgz8fL(1) AAS
>>361
岩槻も行田も商店街なんてなくね?笑

行田は街としては真剣にやばいぞ。駅前にコンビニすらないし、そもそも歩いてる人がいない。
463
(1): 2017/02/08(水)20:32:23.67 ID:9HsrO+Uo(1) AAS
>>460
そこそこの発行部数のある雑誌なら一通り置いてある感じかな

大宮のジュンク堂とかコクーン紀伊國屋や大宮そごう三省堂とかには遠く及ばない
そこまでの広さもなければ目指してもいないだろうけど でも本屋はあって欲しい
542
(1): 2017/02/13(月)02:15:48.67 ID:MTiU2QA0(1) AAS
この前東横インの前を通ったら花でフロントが隠れていたけど、花が無くなったらフロントは見える状態で営業していくの?
他の東横インやビジネスホテルはどんな感じ?
569
(1): 2017/02/13(月)20:37:39.67 ID:Kkpq0HyB(1) AAS
>>567
シグロって看板見たことあるな。豊春のあたりで。床屋じゃなかったか?
646
(1): 2017/02/16(木)22:49:15.67 ID:8oLDbabN(1/4) AAS
ロジャース以外で
肉の安いところないの?
最近引っ越してきて
全然埼玉って安くなくて
720
(1): 2017/02/19(日)09:27:05.67 ID:dWhcYNGP(2/2) AAS
ランチの普通のハンバーグか1000円だから他の冷凍ハンバーグのファミレス行くならほとんど同じ値段だし美味しいしお得だね。更に11時30までに頼めば目玉焼き無料だw
726: 2017/02/19(日)14:01:21.67 ID:4qKnEwp/(1) AAS
アコレかあ
値段は分からないけどこれによってマルエツも値段下げてくるかもね
だって駅前だから当然安い方に客が流れるからもしアコレが安ければ
マルエツも対抗して価格を下げてくる可能性がある良い事だね
所であそこ(旧マツキヨ)の2階だったかな循環器内科だっけだかの病院が入ってたよね
潰れたんだっけかな
792
(1): 2017/02/22(水)11:27:05.67 ID:vL7c1wr4(3/5) AAS
>>791
それは知らなかった!
系列の会社でもないのか
どうもありがとう
845: 2017/02/24(金)17:51:36.67 ID:dv7QPR1h(1) AAS
そういういわくつき物件のある集合住宅は、ジワジワと民度が下がっていくらしいよ
情強や変だなと雰囲気や感覚で物件を避ける勘のいい人は住み着かないし出て行く
気にしない鈍感ファミリーはそのまま、情弱が入ってくる
そして数年たつと全体的に民度が落ちるという仕組み。
900: 2017/02/26(日)16:52:33.67 ID:tNAt53E7(1) AAS
900(^_^;)/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s