[過去ログ] 友達をやめるとき 117 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2015/10/06(火)00:11 ID:SSEdzzVj(1/6) AAS
初カキコです、至らぬところ等ございましたらすみません
10年来の友人Aから友やめ宣言
中学の時からちょっとやんちゃしてたけど、自分の趣味には一生懸命で真っ直ぐな友人Bがいた。
ちょっと態度の大きいとことか、人を見下してるような発言することも多い(本人自覚済み)
何となしにLINEしたり話してても私も気が強いだけに喧嘩みたいな言い合いになることは珍しくはなかった。
また彼は良くも悪くも性格に裏表がない。
機嫌が悪い時や疲れている時等はLINE上(個人でも集団でも)でも言動が露骨になる。
私含め他のメンバーも「疲れてるんだろう、そっとしておこう」という感じで特に彼の言動について咎めることもしなかった。
逆に裏でグチグチ言うことも少なかったのでその点では本当に真っ直ぐな人だった。
私とAは喧嘩になっても互いのどこが不満かをはっきり言ったうえで、そのことについても不平不満ここは良くないここをどうしろと一通り話し合う。
省10
769: 2015/10/06(火)00:19 ID:SSEdzzVj(2/6) AAS
今までもその「気を付けないとシリーズ」を話の途中で私につきつけてくることがあった。
私「二度寝してた」→A「社会人になった時に癖にならないようにしないとな」
私「お菓子作りも楽しいよ」→A「食べてばっかりだと以下略」
余談だけども私は週一でジムに通って筋トレしてるし間食もあんまりしない。食生活には気を付けてるし向こうも知ってる。
Aは本気で私の健康を心配してくれているらしく、純粋な良心から出た言葉だし無下にするのも悪いと思って看過してきた。
が、いくら冗談言い合える明け透けな関係だからと言って女子に向かって(男子に言ったとしても)
「食べ過ぎると太る」はないだろうと、ちょっと冗談めかして
「それは流石におせっかいや!」
と言ってしまった。
案の定「心配して言ってやってんのに、その言い方はない…」
省9
770: 2015/10/06(火)00:20 ID:SSEdzzVj(3/6) AAS
「言葉選べとかそういうの俺には無理なんでもう言わない」
「全部俺が悪かったよそれでいいだろ」
と、反省する気はないみたいだけど自分悪者にしとけばまるく収まるみたいな態度を取り始めた…
自分はやたらと人の嫌なとこ指摘してくるのに人に指摘されたら棚上げして開き直るか…。
そういう意図じゃないとか、もう少しだけ気にかけてくれたら、とか必死に食い下がった私も今になって思えば大人げなかったしそれが決定打だったのかも。
最早その「おせっかい」以下二言目で完全に機嫌損ねさせたらしく、
「女心とかわかんないし、だから(俺は)女との関係が上手くいかないんだよ」
「女って面倒くさい」
だの言い始めて、何か言おうものなら「お前は悪くない、悪いのは全部俺。それでいいだろ」と…もう完全に取り合う気なし。
正直その態度でいられたままだとまた同じことがあった時にトラブるのは見えてる。
省10
771(2): 2015/10/06(火)00:22 ID:SSEdzzVj(4/6) AAS
長長とすみません、続きます
こういうのは実は初めてではなく、これまでも彼には似たような理由でCO2回されてた。
でもほとぼりが冷めた頃になって、「ごめん、俺が悪かった、お前に酷いこと言ってごめん」と戻ってきてやり直しって感じだった
私はまた交友が続くことが嬉しくて、
「気にしてないって言ったら嘘だけど私も言い過ぎたしお互い反省して次に生かそう」
「うん」
って感じで続いてたんだけど三度目の正直っていうしこれで本当に終わりかね…また同じように来られても以前みたいに素直に喜べる気もしないからいっそのことすっぱりお別れの方が…
晒すの後ろめたいけどごめんな…
772: 2015/10/06(火)00:24 ID:SSEdzzVj(5/6) AAS
今見返したらとんでもない量になってました、申し訳ないです。
次回から極力削って簡潔になるよう心がけます…
781: 2015/10/06(火)08:08 ID:SSEdzzVj(6/6) AAS
768です。皆さまレスありがとうございます
結構来てたので一括で
>>771の下りは惚気に見え…ますね失礼しました。
お付き合いを考えたことはないですね…互いが互いの性格なので友人という距離感が落ち着くだろうと。
BはAの間違いです、失礼いたしました…登場しないですw
なるほど…全部言う、といいつつもやはりこういった嫌な部分を指摘されるのは嫌なものですよね
鵜呑みにした結果私が無神経ととられても否定できない結果になったのかもしれません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s