[過去ログ] ダメな接客、ダメな客part102 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2014/05/02(金)14:16 ID:Z5kBM6iP(2/3) AAS
>>184
わざと混ぜっ返すことを書いて荒らしたスレの数を競うゲームでもしてるの?
165のたとえはぜんぜん恣意的ではない例示にすぎんから、日本語の間違いツッコミも期待の両面リーチかけとか、
世間知らずのニートめ!と罵られるのを期待するドMプレーの最中かw?

>あと、そもそも「餃子とビールを同時に持ってこい」というのが俺様ルールって言われてんだろうよ
事前に順を指定する注文を出して、店側は了解してるのだから、どこをどう解釈したら俺様ルールなんだ?
混んでて無理なら店は断るか、多少は前後することを客に伝えるだけの話。
そんな常識的な対応の有無以前の、未熟な店員のボーンヘッドだし、発端の件は。

そもそも論として、飲食店で出す順番を客がリクエストするのはよくあることで、中華店では
餃子とビール、食事と食後のコーヒーのような組み合わせではむしろ慣習になってるといって良い。
省1
188
(1): 2014/05/02(金)14:52 ID:zHIllaC/(1) AAS
というか大抵注ぎ置きしても泡くらい足すけどね
泡消えてぬるくなったビール持ってったらクレームになるかもって想像もしないのかな
189: 2014/05/02(金)15:25 ID:Az/LIRyW(1) AAS
さっきの会計した客、、、、、めちゃくちゃ気持ち悪かった。
帽子かぶってから最初気づかなかったけど、顔中にコブがあって、手にも無数のコブが。
極力見ないようにしたけど、、、、恐ろしくて今でも震えてる。
悲惨な奇病だろうけど、普段そんな人を見ないから、、、ショックで。
190
(1): 2014/05/02(金)15:47 ID:QKOeJsQa(1) AAS
このスレに書き込むことじゃないだろ、それ。
191
(1): 2014/05/02(金)15:49 ID:Z5kBM6iP(3/3) AAS
>>188
「ぬるいビールやコーヒー、気の抜けた炭酸飲料のような食味が落ちた品は
商品にならない、客には出してはならん。金をとれない」という常識がないんでしょう。
特にビールは冷たさや泡の喉ごしを楽しむ嗜好品だから、溶けてゆるゆるのかき氷や、
しなしなに萎びた「活き作り」を出すようなものなのだが、>>186は「刺身は刺身だ、何が違うというのだ」と
納得して正規の料金を払ってくれるらしい。別の意味で「良いお客」なんだろねw
192: 2014/05/02(金)16:38 ID:c728XmHE(4/6) AAS
>>190
ダメな店員の模範レスだそうです
193: 2014/05/02(金)16:38 ID:u75jqnmY(1) AAS
>>186の脳味噌ってどうなってるの?
きちがいさん?
194: 2014/05/02(金)17:16 ID:g2zeumRR(2/2) AAS
>>191
ビールを注いでから餃子が焼きあがる時間くらいなら問題ないといえる。
ラーメン店の餃子なんてすぐ出てくるだろ。
195
(2): 2014/05/02(金)17:21 ID:W561nhWD(1/2) AAS
忙しいときはしゃーない
196: 2014/05/02(金)17:22 ID:ozKV/KF4(2/2) AAS
>>195
ダメ店員乙
197: 2014/05/02(金)17:33 ID:W561nhWD(2/2) AAS
忙しそうな店でまともな料理、接客なんて期待できないだろwwwwwww
いい加減学べよwwwwww
198
(1): 2014/05/02(金)17:42 ID:h/ipRupl(1) AAS
忙しい・・・は言い訳になるから好ましくないが
他のお客様をご案内中にも関わらずすみませんすみませんうるさい奴何なんだ?
目2つ付いているか疑問を感じる
199: 2014/05/02(金)18:10 ID:U/Hemy1u(1/3) AAS
>>184
> あと、そもそも「餃子とビールを同時に持ってこい」というのが俺様ルールって言われてんだろうよ

↓元スレくらい読めよ
134 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 19:54:18.20 ID:obbdCuTX [1/3]
近所のラーメン屋は生ビールと餃子を頼むと「生ビールは
餃子と一緒にお持ちしますか?」と聞いてくるので気が利いている。
200
(1): 2014/05/02(金)18:24 ID:5w3wzGOa(2/2) AAS
俺様ルールだの、伝えないでわかれよってのはおかしいだの、
なんで捏造してるかな
捏造でもしないと言い返せないからなの?

以前働いていたカラオケ屋で似たような教育されたわ
店長に、この人の動きを見て学べ!って言われたギャル店員が酷かった
生ビール泡消えるまで放置なんて当たり前
うどんを、他の食べ物と一緒に持っていきたいからってさめるまで放置したり
その店もものすごく忙しい店だったけど、忙しい云々はお客さんに関係ないからね
手が回らないっていうのなら、店員増やせばいいだけ
人件費ケチりたい、そうしたら忙しくて手が回らなくなる→お客さんが迷惑
省3
201: 2014/05/02(金)18:55 ID:lcB1M8/x(1) AAS
最初に餃子だけ頼んで、店員か餃子持ってきた時にビール頼めばいいんでないの?
202: 2014/05/02(金)18:56 ID:c728XmHE(5/6) AAS
そしたらビール待ってる間に餃子冷めちゃうじゃん!
203: 2014/05/02(金)18:59 ID:rophbI9X(5/5) AAS
そういうこだわりのある人はもう外食なんかしないで、
スーパーの餃子でも買ってきてレンジでチンしたホヤホヤので
よく冷やしといた缶ビールでも飲んでればいいのに
204: 2014/05/02(金)19:08 ID:U/Hemy1u(2/3) AAS
ID:rophbI9X は何がしたいんだろう?
205: 2014/05/02(金)19:09 ID:U/Hemy1u(3/3) AAS
>>200
> 捏造でもしないと言い返せないからなの?

なんかもうわざとやってるとしか思えないよな。最初に
「ビール持ってくるタイミングを確認してくれる気の利いた店」
って書いてあって、そこに使えないバイトが入ったでござる、
っていう話なのにね。

まあ叩いてるのはみんな釣りだろうけどね。
206: 2014/05/02(金)20:11 ID:2r69PKCT(1) AAS
>>195
忙しいならなおさら焼き上がってから注いだ方が効率が良い
焼き上がりまで覚えてられない知能なら飲食店では働かない方が良い
それを凌駕する愛嬌があるなら看板娘に適してるので天職だろうが
ふてくされてるんなら愛嬌が糞程もないだろ
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*