[過去ログ] 3万円以下のチェアにも一寸の魂【25脚目】 [転載禁止]©2ch.net (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2015/01/05(月)21:52:08.76 ID:CB5KZDeG0(1) AAS
初めてなら求めるものが出来るだけ入ってる奴がいいと思う
2台目でどれを省けばいいか参考になるし
96: 2015/01/16(金)11:23:14.76 ID:YtASxzXE0(2/5) AAS
JG7の欠点は、
1. 座面が前後にスライドしない
2. 38000円と値段が高い
3. アマゾンでの評価も3.5止まり
外部リンク:www.amazon.co.jp
174: 2015/01/25(日)17:13:10.76 ID:ZSvXya3Q0(1) AAS
キャストチェア中古で1万で買ったけどかなりいいぞ
今までがやっすい中華製のだったしコイズミのJG5とか座ったことないから比較はできないが機能が多い分色々調整できて良い ただ前傾はサポートしてない分住み分けは必要だけど
187(1): 2015/01/26(月)00:33:31.76 ID:rXy6UBpP0(1/6) AAS
>>184
これ,一瞬いいと思ったけどアームレストの可動域が狭いなぁ。
アームレストが高さに加えて前後も動くモデルでなんかいいのないの?
ニトリのシールドはその点すげぇいいんだよね。
ただメッシュ座面の座り心地がちょっと微妙なだけで
279: 2015/01/31(土)17:31:47.76 ID:kssihl/P0(1) AAS
>>276
ちゃんとしたメーカーの椅子を買わないと
最後のURLの奴みたいな安物買いの銭失いになるんだなぁといういい例だなコレ
432(1): 2015/02/26(木)10:24:02.76 ID:E8JPJIZP0(1) AAS
猛烈にギシギシ音がするようになる椅子としない椅子は
椅子の裏を見るとたいていわかるよ
ギシギシいうやつはシンプルな棒がそのまま椅子の座面に接続されている感じ
棒自体の先端が軸になっている単純な構造でそこの傾斜でリクライニングするのだが
そういうタイプは単純すぎてそこが数ヶ月もするとギシギシいいだす
たとえばこういうの
画像リンク[jpg]:direct.sanwa.co.jp
ギシギシいわないのはさらに間に大きな部品が挟まって軸がずらしてあったりワンクッション置いてある感じ
JG7もそう
画像リンク[jpg]:www.malsyo.co.jp
省1
459(1): 2015/03/09(月)00:36:43.76 ID:8tBH8OFX0(1) AAS
尼の2万のJG7キャンセル待ちで買えたわ
教えてくれた人サンキュー!
641: 2015/04/18(土)16:36:35.76 ID:uUA7WV0X0(1) AAS
座面スライドなんて奇形にしかいらんわ
758: 2015/05/06(水)21:35:35.76 ID:kU1ZzK3c0(1) AAS
俺なんかこれやで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
868: 2015/05/19(火)00:57:31.76 ID:fx0TB4al0(1/2) AAS
JOIFA会員になってるということは
それなりに信用度がある耐久試験をパスしてるってことだからな
独自の耐久試験がまったく信用ならんのはロウヤやバウヒュッテが証明してくれた
968: 2015/06/05(金)00:24:12.76 ID:z8guTfvp0(1) AAS
楽天やアマの高評価レビューなんて見ないだろ
重要なのは星1〜3のレビュー
ただのアンチみたいなレビューは例外として、
実際に購入した人の不満点がちゃんと書いてある
極端に低評価レビューが多いのはアンチとか以前に地雷確定だけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s