[過去ログ]
★☆除湿機総合スレpart41☆★ (1002レス)
★☆除湿機総合スレpart41☆★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/12(木) 22:09:47.75 ID:k7DUXEqI0 ■推奨機種 三菱180,シャープ180。 ハイブリッドやコンプ式でも 低価格の200W程度ですと梅雨時期に 目的の湿度に到達するのに 時間がかかり室温も上がりますし 電気代も180と比べ結果高くなります 400W相当の180ですと 80%から50%まで20分~ あとは0.9Wで待機状態 部屋の畳数関係なく180クラスがgood 音について200W程度は 10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10 10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10,10と永遠と作動します 180は自動で 12,12,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,12,0,0,0 0.9W待機時は無音 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/5
37: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/17(火) 16:49:22.75 ID:YU6VWElt0 あれ旧式だよね 丸みを帯びた新式より全然いい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/37
247: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/02/22(土) 07:17:47.75 ID:3dRpi4Hv0 ■三菱180 各モード ◆湿度指定モード 指定した湿度目指し到達すると 待機モード(0.9W)実質ストップ ◆自動運転モード 50%を目指すが一定以上の室温まで上がると 送風モードになり湿度を撒き散らすため 梅雨時期、夏場使用はテク必要 ================ ※冬モードで開始し良い頃合いをみて 湿度指定モードに切替なども良し ================ その他 ◆冬モード MAX除湿運転&時間無制限 ◆衣類乾燥モード MAX除湿運転&3時間 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/247
278: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/03/03(月) 12:50:48.75 ID:OVMLQe+d00303 >>277 いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/278
428: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/04/16(水) 13:56:38.75 ID:2Kqx/Kre0 >>426 アウトレットでもいい、中古でもスマホのランクAとかSとかっていうほぼ未使用とか あたりまででお願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/428
429: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/04/16(水) 17:35:55.75 ID:6ArhRRvp0 楽🅡天カード、ひかり、モバイル、銀行、証券に入り 急ぎじゃないものをカートに複数入れ 買い物マラソン、スーパーセールなどで0か5のつく日に買うといいよ それで私は実質24800で三380買った 3年前だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/429
510: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/04/26(土) 11:42:02.75 ID:gGGqqArC0 >>509 冷房でなく除湿で? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/510
842: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/06/10(火) 06:06:07.75 ID:jehpeVgw0 マンション北側二階に住んでいます。 シャープ180を使い除湿をします。 朝から75くらいの湿度が稼働後30分後に50くらいになります。 これを4時間稼働して止めて 夜から朝までに75に戻ります。 これを每日繰り返していますが 24時間除湿しないと全く意味がありませんか? 二部屋で交互に使いたいのでこの様な使い方で一日飛ばしで使いたいです。 また カビバリヤと除湿自動 どちらが消費電力が低いですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/842
934: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 10:42:30.75 ID:gKHirdkc0 逆だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/934
953: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 15:49:39.75 ID:klIm3TNu0 ふーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s