[過去ログ]
★☆除湿機総合スレpart41☆★ (1002レス)
★☆除湿機総合スレpart41☆★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/17(火) 19:08:14.03 ID:zemQpwGh0 夏は除湿機入れたら洗濯物がカラカラに 乾いたんだが、冬はだめだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/38
112: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/30(月) 00:17:59.03 ID:IKSIc9kx0 >>106 180はほぼ真下に向けて風を出せるんだよね 250も近くで横になると風を感じるけど、連続的ではないし床に風が当たるとしてもある程度距離が離れている場所だけなんだよね(本当に床に風が当たるかは未確認) 試しに浴室で使うと、うちの浴室だと180の下向きカビガードなら床が乾くけど250のカビガードだと床は水がたまったままになる 浴室の湿度は250ならぐんぐん下げられるんだけど。季節や使う環境無関係で 180は夏場だと高湿度が時間をかけて徐々に下がっていく感じ スチームを使った後なんかも 換気しているとそれも厳しい うちの環境では夏場だと180は頼りない認識 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/112
209: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/01/18(土) 13:17:33.03 ID:zrkX/cPo0 8畳の部屋で180使ってるけど冬場は暖房いらずになった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/209
302: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 21:50:17.03 ID:udwKypOq0 メーカーは計測数値を出してるがそれが信用できないという話かこれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/302
677: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/05/30(金) 21:12:10.03 ID:u/xbENpI0 コンプレッサーの音確認に電気屋行ったけど電源入ってなかった もうデシカント買い替えでええか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/677
766: 目のつけ所が名無しさん [] 2025/06/05(木) 08:00:16.03 ID:3QL7DnND0 それがどのレベルの除湿力あるか知らないけど こういう>>5事態に陥らなければいいね こと除湿機に至っては大は小を兼ねるどころか ランニングコストもかなり安くなるので 目先の購入価格だけではなく 月々の電力代金も加味して と言っても想像つかないよね いずれにしても180(三菱、シャープ)クラス買う人は 過去にローW買い失敗した人が少なくないらしいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/766
911: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 08:43:33.03 ID:CvHORGHr0 >>908 電気ケトルやめて電気ポットにしたら捗るわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/911
922: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 00:45:58.03 ID:I5zexQ9C0 塩素はダメでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734008873/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s