[過去ログ] おすすめのエアコン Vol.204 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(2): 警備員[Lv.32] (ワッチョイW b2eb-ykeO) 2024/11/04(月)18:25 ID:ADqY0TXI0(2/2) AAS
>>304
エアコンに関しては大は小を兼ねるとは限らない
断熱性能良かったり24時間つけっぱなしやスマホで遠隔コントロールするなら小は大を兼ねることも多々あり
でかい熱交換器で低負荷で動かすと効率が悪いのがエアコンと言う機械
定格の70-90%程度が一番効率が良い
またリビングと寝室を1台で賄うというのも考えもの 故障した場合のリスク分散なら2台つけたほうが良いとも言える
311: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 096c-lYcz) 2024/11/04(月)18:54 ID:FxBc4lVN0(5/5) AAS
>>309
まんどくせっ
337: 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM96-hxng) 2024/11/05(火)12:54 ID:3BOrdd0sM(1) AAS
>>309
70-90%が一番効率が良いと言っても、夏ならそれで良いけど、冬は霜が着くから、除霜運転が頻発するんでは?
その負荷で対応できるのはズバ暖霧ヶ峰ZDくらいでないかい?(半分づつの除霜が出来るから)
最低気温8度以上なら問題ないけど、
それ以外なら、暖房重視だともう少し余裕がたいと困ると思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s