[過去ログ] 【製品比較】ロボット掃除機総合36【購入相談】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144(2): (ワッチョイ ef69-0GI8) 2024/10/14(月)19:08:06.96 ID:PzMnbo/80(1/2) AAS
SwitchBot のK10+Proってどうでしょう?水拭き要らない派なんですが3000Paって弱いですか?
265(1): (ワッチョイW 8b6e-+FRP) 2024/10/19(土)12:42:42.96 ID:17xeokq00(1/3) AAS
>>252
そうだけどアリエクでその装置単体で売ってて、L10s Pro Ultra Heatにも取り付けられるらしいで
コスパ重視ならこっちがおすすめ
480: (ワッチョイW 9161-lGTe) 2024/10/27(日)17:36:26.96 ID:hNywZIHV0(1) AAS
>>477
それもやってみたけどダメだった
620: (ワッチョイW 9e55-jwtj) 2024/11/04(月)21:24:01.96 ID:urHOl52Z0(2/2) AAS
↑の派生モデルに記載漏れ。Qrevo sってのもあったわ。
786: (ワッチョイW a798-GA45) 2024/11/21(木)17:10:03.96 ID:lGpXbtR/0(1) AAS
>>782
Xiaomiは価格に厳しく制限はめられるので納入業者はあまり儲からない
どうしてもコストがかかるところは手を抜く、Xiaomiブランドが中国で安物の代名詞みたいになってる理由もこのあたりにあるかも
実際にRoborockの経営者も言っていて、最初の頃こそXiaomi頼りだったのが徐々に離れつつある
今までのエコシステムの自由体制は同士討ちも多く効率悪いとかで大きく変革させるとか、資本参加してるTCLなどからの納入が増えるかもな
820: (ワッチョイW b75a-eB/F) 2024/11/24(日)20:33:59.96 ID:7Xq5PADj0(1/2) AAS
X20+がブラックフライデーセールで49800円になってるけどどうだろう
自動乾燥が温風じゃないところがネックなんだろうけど温風じゃなきゃ駄目なんかな
831(3): (ワッチョイW 971d-CuOr) 2024/11/25(月)09:27:33.96 ID:YnIqBL7C0(1) AAS
おまえらの教えでオスバンぽちったわ
清水タンクにいれてる?汚水タンクにいれてる?
917: (ワッチョイW cec1-5JJT) 2024/12/01(日)10:22:44.96 ID:qTJ4qOiH0(1/2) AAS
初のロボット掃除機で、xiaomi x20 Max届きました
いまたぶんマッピング中?なのかな 部屋中を動き回ってます
猫が後ろ着いて回ってます ロボ的には邪魔そう
椅子の下とかも脚にぶつからない程度に入り込んでくれてます
942(1): (ワッチョイ f6f0-8wrk) 2024/12/05(木)10:10:29.96 ID:fWEJljzA0(1) AAS
>>940
N30で起きてる様な問題はないというか、問題自体起きてないかな。
多分、コスト切り詰めとデザイン変更による影響が大きい気がするw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s