[過去ログ] 【製品比較】ロボット掃除機総合36【購入相談】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(2): (ワッチョイ efe3-UAWD) 2024/10/14(月)21:55 ID:MnbiQ1/50(1) AAS
>>144 シーリングの不具合を完全解明・完全対応しないかぎり手が出せんやろ?
おもちゃ屋が家電作ったらあかんよ
152: (ワッチョイ ef69-0GI8) 2024/10/14(月)22:37 ID:PzMnbo/80(2/2) AAS
>>151
なんと、、辞めときますわ
153
(1): (ワッチョイW 5b17-2kNR) 2024/10/14(月)23:24 ID:bufCVw2G0(1) AAS
>>151
プライムデーでs10買う予定なんだがシーリングの不具合ってなに?
やめといたほうがいいかな
154: (ワッチョイW 0f91-g/wG) 2024/10/14(月)23:34 ID:qzysIZi00(1) AAS
>>149
ルンバもガンガン当たるんですが問題なし?
155
(1): (ワッチョイW ef47-+47c) 2024/10/15(火)05:42 ID:Y/4U6ZbB0(1) AAS
3桁ルンバの頃は丈夫そうなボディに分厚いゴムバンパーでガツガツ当たって柱を削りまくってた
156: (ワッチョイW ef71-w/ah) 2024/10/15(火)06:57 ID:elGjMsEY0(1) AAS
>>155
そもそもリチウムイオンじゃなかった記憶
157: (スップ Sdbf-DGUM) 2024/10/15(火)08:05 ID:Fo+JoHnvd(1) AAS
>>149
それが理由ならリコール関係ないじゃん
充電中に火を吹くらしいぞ
158: (オッペケ Sr0f-ZUD7) 2024/10/15(火)10:37 ID:nbjqHaNBr(1/2) AAS
>>153
シーリングライトが落下報告多数
159: (オッペケ Sr0f-ZUD7) 2024/10/15(火)11:04 ID:nbjqHaNBr(2/2) AAS
リチウムイオンバッテリー使ってる以上避けられないリスクだし
公表するのを是とするか非とするかの話な気がするけどね
160: (オイコラミネオ MMcf-JqPE) 2024/10/15(火)12:31 ID:zjcU90CcM(1) AAS
SwitchBotのセンサーとか小さい小物系も不良多いから高額商品は買いたくない
161: (ワッチョイ 5f1c-klau) 2024/10/15(火)12:40 ID:Ife0Dydd0(1) AAS
エコバックスを狙ってるひとには良いかも
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
自分はロボロックを狙ってる
162: (ワッチョイ bb96-+C26) 2024/10/15(火)12:54 ID:nVvCS/g20(1) AAS
>>144
一階にK10+、Proが発売されて二階で使ってる
フローリングだからか吸引MAXで使ったことは無い
快適
163: (ワッチョイ 5b11-nmm0) 2024/10/15(火)14:17 ID:zGkZ8omf0(1) AAS
まさかxiaomiがこの間の製品の後すぐに
ハイエンドだしてくるとはなあ
両方とも出てたら絶対今回のハイエンド買ってたから
泣きたい

俺みたいなやつ多いだろ
164: (ワッチョイW 9fc3-G8R7) 2024/10/15(火)15:50 ID:9tiXlDHJ0(1) AAS
メルカリで売って買い換えるんだ
165: (ワッチョイW effb-kWiX) 2024/10/15(火)15:56 ID:g9z1OyTJ0(1) AAS
パナソニックのが欲しい
166: (ワッチョイW efa7-REi4) 2024/10/15(火)16:49 ID:qL8AARRP0(1) AAS
Xiaomiの機種が使いやすければ
メルカリ価格も価格破壊されるんじゃないの
そうなったらXiaomiショックだろ
167
(1): (ワッチョイW 9f03-549E) 2024/10/15(火)18:12 ID:MNh1kKfi0(1) AAS
リコール理由「ロボット掃除機の上でペットがおしっこをすると発火に至る場合がある」
って書かれてたけど、リコール理由違うやん
168: (ワッチョイW 8b68-7vz9) 2024/10/15(火)18:17 ID:faCVl6dL0(1/2) AAS
リチウムイオンバッテリーが発火しても燃え広がらない構造って出来ないんかな?
バッテリーを金属のケースに入れて燃焼ガスは消炎素子を咬ませてガスだけ抜くとか
169: (ワッチョイW 8b68-7vz9) 2024/10/15(火)18:19 ID:faCVl6dL0(2/2) AAS
>>167
リコーのFAXもその理由でリコールになってたよ
ある程度基板を保護する仕組みでないとダメなんかも
170: (ワッチョイW 2be6-7aoB) 2024/10/15(火)21:43 ID:QKn9zOj50(1) AAS
電池メーカーみんなそう考えて色々やってるけど、そもそも電解液が有機溶剤だから超ムズイ
発火性のリチウム(安定な状態にはしてるが)と引火性の溶剤の黄金タッグよ
あと空気中の水分でフッ化水素も出る
密閉する他ないんよ
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s